晩御飯・・・もつ鍋。 | cookマミーのブログ

cookマミーのブログ

ブログの説明を入力します。

もつ鍋が食べたくて、ゆでモツを買っていたので、寒いから、晩御飯は、もつ鍋にしました。





野菜は、白菜、モヤシ、たまねぎ、根深、

ニラ、

豆腐を入れて、

味付けは、

味噌、豆板醤、酒、みりん、出汁つゆ、

隠し味に、砂糖少し、





ニンニク、輪切り唐辛子🌶️、


今日は、13時過ぎに、お風呂に、入りました。

西陽があたる、暖かいお風呂場、

明るいうちに、入って、

年取って、ひとり、夜の入浴♨️は、すごく、怖いです。


西陽があたるるので、浴室は、ぽかぽか♨️☀️、気持ち良いですよ。😅


16時に、また、晩御飯の支度をしました。


ゆでモツなんだけど、生より臭みが無いし、でも、「通」の人は、生モツに、決まってる😊


去年、永ちゃんの、福岡公演で、

福岡名物、もつ鍋を食べようと思いましたが、あれって、生モツだし、迷ったり、結局、鶏皮焼き・・・それを食べました。

福岡名物の、鶏皮も、ゴマ鯖も、美味しかった。

塩味のもつ鍋、食べたかったです。


地元で、本場の味を食べるのが、醍醐味ですよね。


先週、永ちゃんの、浜松アリーナ公演で、

餃子も、鰻も食べなかった、

終わったら、さっさと、ホテルに帰るバスなんだもの。


ひとり、打ち上げに、

それとは、名ばかり、ホテルの近くには、デニーズしかないから、ましてや、ワインなど飲みたかったのですが、足元ふらつき、坂の上に、ある、ホテルに帰るなんて、

次は、転げるかもしれない、


暗いから、100円ショップから、ライト🔦買って、ヤザワスカジャン着て、坂を歩くなんて、今、考えたら、

私も、ド肝座ってる😣

老婆は、こっけい😆


今日は、名古屋公演二日め、

永ちゃん、順調ですかぁ~☺️