世界フィギュア急転…他国で今春開催も | 可愛い君に愛を囁きたい

可愛い君に愛を囁きたい

みぃたんと忍者たなかーず

東日本大震災の影響で3月の東京開催を延期し、10月の国内開催へと調整していたフィギュアスケートの世界選手権が19日、一転して、今春に他国で代替開催となる可能性が浮上した。
 国際スケート連盟(ISU)のチンクアンタ会長が日本連盟に対し、日本時間22日までに開催可否の連絡がない場合、代替国での開催に向けて準備を進める旨の文書を送付。同会長は「日本からの返事がなければ、話を先に進めるつもり」とし、4月末か5月上旬に代替で開催可能な候補国として米国、カナダ、フィンランド、ドイツ、ロシアを挙げている。
 都内で取材に応じた日本連盟の伊東フィギュア部長は「レターがきたのは事実。他国が手を挙げたのは予想外だった。(日本の)選手たちも10月に向け、気持ちをあらためているから」と、困惑した様子で話した。
 同部長は「まだ、日本開催に優先順位があると理解している」としたものの、会場の確保は難航しているという。「候補はあるが、秋はスポーツが多い。他の競技にお願いして、会場を譲ってもらわないといけない状況」と明らかにした。

ディリースポーツ 3月20日(日)9時23分配信



なるほど。


外圧がかかってきたようだ。


やっぱ、儲かるんだな、フィギュアって。


日本でやれないんなら、うちがやると名乗りをあげてるわけだ。


まあ、これで今年の大会は終わったと暴飲暴食してる選手は


しまったと思ってるかもしれないが。


自己管理のできない選手にはやるのか、やらないのか、


はっきりしてほしいところだろう。


22日までに回答を求めてるようだし、


結果は早くわかりそうだ。


まあ一番気の毒なのは選手だな。


マインドコントロールが大変だろう。