もしドラ | 可愛い君に愛を囁きたい

可愛い君に愛を囁きたい

みぃたんと忍者たなかーず

もしドラがずいぶん前から流行ってる。


表紙を見ると漫画の本?と思ってしまう。


秋葉系と思われたくない人は


ついつい手に取るのも躊躇う本だ。


内容は改めて言うまでもないだろうが、


簡単に言えば、


女子高生がドラッカーの本を読んで


野球部を甲子園に導くみたいな話のようだ。


読んだら、面白そうじゃある。



ドラッカーと言えば、
いろんな経営者が読んでるらしき本。

    敷居が高いな。


それがあんな萌系になって、


バカ売れしたわけだ。

岩崎夏海という名前からして、

若い女の子が描いたのかと思いきや、



みぃたんと忍者たなかーズ
岩崎夏海


ハゲのおっさんじゃないか。


スーツこそ、着てはいるが、あの表紙。


別の本もやはり萌系。

これは筋金入りの秋葉ちゃんに違いない。


週末には紙袋を持って、


秋葉をうろうろしてるおっさんだ。


これは秋葉系おっさんの


妄想が生み出した本に違いない。


そう考えると、本のタイトルが間違ってる気がしてきた。


「もし高校野球の女子マネージャーが


ドラッカーの『マネジメント』を読んだら」


ではなく、


「もしもドラッカーがロリコンだったら、


 女子マネージャーに制服をマネジメント」


の方がいい気がする。