聴こえたままが一番正しい。 | 可愛い君に愛を囁きたい

可愛い君に愛を囁きたい

みぃたんと忍者たなかーず

「Baby」はベイビー?ベイベー? ブログネタ:「Baby」はベイビー?ベイベー? 参加中

私はベイベー派!

本文はここから



「Baby」はベイビー?ベイベー?
  • ベイビー
  • ベイベー

気になる投票結果は!?

英語を単語じゃなく、


聴こえる言葉で表現したから、


ベイベーなんだと思う。


日本人が英語を話しても


外人は分からないらしい。


聴こえたままで言ってみると通じたりする。


だとすればベイベーなんでしょう。


最近「行列ができる法律相談書」なんかに出てる


サザンオールスターズのコピーバンド。


カワムラバンドが


横浜ブリっツでコンサートをするらしい。


福岡じゃまあまあ知られた家具屋さん


「カワムラ家具」の社長さんが


趣味でやってるバンドらしいが、


ブリっツって思いきったなと思った。


それはさておき、


体脂肪一ケタという男性を


どう思うだろう。


筋肉ムキムキのイケメンを想像するのでは?


体脂肪率が大きく勘違いされる点だ。


例えばアンガールズ田中。


間違いなく体脂肪率一ケタだろう。


だとすれば多くの体脂肪率一ケタは


ガリガリのヒョロヒョロなのだ。


そんな連中が俺って、


体脂肪率一ケタだからと自慢してるさまはおかしい。


現実にいつもかっこつけてる


ヒョロヒョロなやつがいた。


やつの自慢は痩せてること。


しかしガイコツみたいな体でかっこいいと思ってるんだろうか。


自分がもてると勘違いして、


失敗しなきゃいいけど……。


言葉は聴こえたまま信じてはいけませんね。


実際に目で確かめるべき。


ベイビーも日本人には正しいんでしょうが。


外人には通じないかも。