映画的な魅力が皆無で映画にする必要を感じない「ほつれる」 | キネマ画報

キネマ画報

名古屋在住映画好きダメ人間の映画愛をこめてのブログ多少脱線ありです。

演出家・劇作家の加藤拓也の「わたし達はおとな」に続く監督第2作です。

 

夫・文則との関係がすっかり冷え切っている綿子は、友人に紹介された木村と頻繁に会うようになる。ある日、綿子と木村の関係を揺るがす決定的な出来事が起こり、日常の歯車は徐々に狂い出し…


この監督の1作品目も好きになれない話でしたが、今回もまたひどく映画的な魅力を欠いた作品でした。

映像なしでも成立する会話劇で、映像はただの添え物で何も語りかけてきません。

肝心のキャラクターもみんな同じような物言いをする人物ばかりでリアリティーもなく、面白みもなくただただ退屈でした。