時代にぴったりのアニメだと思うけど、お客さんは二人「アンネ・フランクと旅する日記」 | キネマ画報

キネマ画報

名古屋在住映画好きダメ人間の映画愛をこめてのブログ多少脱線ありです。


「アンネの日記」を原案に「戦場でワルツを」のアリ・フォルマン監督がアニメ化した作品です。

現代のオランダ、アムステルダム。博物館にある「アンネの日記」の文字がクルクルと動きだしキティが姿を現す。時空を飛び越えたキティだったが日記を開くと過去へ遡り、アンネと再会し…

「アンネの日記」を題材にしたファンタジーで、再び戦争の世の中になりつつある現在にぴったりの作品だと思いましたが、なんとお客さんは自分含め大人二人。
まあお金払ってまで難しい戦争を題材にした作品を観たいかと言うと微妙かも。
かく言う自分も時間がちょうど良かったから入っただけだし。
ジャンプのアニメの1割でもお客さんに関心持たれればなあと思います。