今週続編が公開される1995年の「ジュマンジ」の昨年春に日本で公開したリブート作品です。
高校の地下室で居残りをさせられていた4人が掃除をさぼってジュマンジというTVゲームを始めると4人はゲームのキャラクターになり、ゲームの世界で戦うことに…
映画館で観たときはけっこう寝てしまっていたので続編前に観返して観ました。
ゲームの中に行ってからがメインなんでほとんど忘れていましたが4人が居残りさせられるまでがまるでジョン・ヒューズ監督の「ブレックファスト・クラブ」みたいでなんか青春しています。
ゲームの世界に行くとその青春感が薄まるのが残念のほどの青春映画ぶりです。
1995年のオリジナル版はボードゲームの内容が現実に起こるという内容で初めてCGの動物が本格的に登場する映画な印象でこの作品はゲームの世界に入るので真逆な展開です。「ジュマンジ」というより「トロン」みたいな設定です。
CG動物のクオリティは20年で格段にアップしていますがテレビゲームをやらない自分には旧作の方が親しみやすかったかも。
