ブレイクした仮面ライダー俳優は戻ってこない「スーパーヒーロー大戦GP仮面ライダー3号」 | キネマ画報

キネマ画報

名古屋在住映画好きダメ人間の映画愛をこめてのブログ多少脱線ありです。


V3以前に構想されていたという幻の仮面ライダー3号を現役ライダードライブと共演させるスーパーヒーロー大戦GPです。

ショッカーを倒した仮面ライダー1号2号をショッカー最後の仮面ライダー3号が倒していたら…

2015年、世界はショッカーに支配され特状課は仮面ライダーを取り締まるのが任務となっていた。

そのことに違和感を持つ泊と霧子。

二人は仮面ライダー3号と出会う。

仮面ライダー3号は正義に目覚め、もはやショッカーのライダーではないと言うが…

彼は仮面ライダーを一網打尽にしようと機会を狙っていた。

泊は集められたライダーたちと仮面ライダーGPを開き、最速のライダーを決定しようと提案。

そのレースは攻撃ありのデスレースとなり…

レースまでにライダー同士のバトルがけっこうあり、正義派ライダーとして目立つのは南光太郎。つまりBLACKでありRXだった男。

倉田てつをは仮面ライダーBLACKの後、朝ドラの「君の名は」の主人公に抜擢され異例の1年放送となりながらも大ブレイクしそこなったイケメン俳優でした。

さらに印象的に登場するのが555。

バトルを飽きたと途中でやめちゃうのだ。

555の半田健人も仮面ライダー映画にちょいちょい顔を出してくれるいい奴です。

でも思うのです。

オダギリジョーや佐藤健が仮面ライダー映画に出てくれるだろうか?

今や元仮面ライダーのと…言われなくなった人気俳優の彼らが仮面ライダー映画に出てくれるだろうか?

たぶん無理だ。

でも倉田てつをや半田健人は律儀にけっこう出演してくれるのです。

そして、準主役的になるのは意外にもゼロノス。電王のサブライダーでイマジンのデネブも登場します。

個人的にはゼロノスは推しライダーなのでなんか嬉しい。

爆発的な人気だった電王はこないけど、ゼロノスは来てくれる。

中村優一はイケメンなのに、いい奴なのになんでブレイクしないのだ?

その反面ミッチーが3号をノリノリでやってくれていたりする。
「相棒」の主演を張った彼が準主役で出てくるだけで映画なスケールを感じたり出来ます。

アクション的には前半の3号とドライブの公道レースシーンが「ワイルドスピード」みたいで迫力あり。

さらに後半のGPも企画として魅力的でもっと観たかった。

終盤いきなり、スーパーヒーロー大戦になるのが唐突過ぎだし、ドライブの主要キャストがまさかの展開にドライブファンには反感買いそうだけど、この唐突さにもなんか裏事情ありそう。