「金八先生」が定年!春のSPで終了へ。残念なのは… | キネマ画報

キネマ画報

名古屋在住映画好きダメ人間の映画愛をこめてのブログ多少脱線ありです。

金八先生がついに定年だそうです。 

原作者の小山内美江子はすでにドラマを離れていたし、最近は放送の度に終わりだ終わりだと言われていたからショックはないけど、これが本当の終わりか…

金八先生って、生徒をフィーチャーする話が多いので生徒役の若い役者たちを見るのが楽しみでした。 

初期は多くのアイドルを生み出し、物語自体も社会現象になるほどだったけど、末期は薬物使用の話とかかなりドン底な中学生をジャニーズ役者とかがやっていたのに(中学生が見たらトラウマになりそうな暗い展開でした。でも演技力は凄かった)、あんまり話題にならなかった。

それでも末期のシリーズには「BECK」の怱那汐里(名前の表記が思い出しにくい!)や「ゴールデン・スランバー」の濱田岳といった最近目立ちつつある生徒がいた。 

最近のドラマ…っていうか、今放送中のドラマって基本的に先生の話なんで、金八ほど1シリーズで大量の生徒をクローズアップすることがなくてつまんない。 

目立つ生徒も「ごくせん」以降はヤンキーばっかりでつまんない。 

ただの不良じゃない問題児と向き合う金八先生的ドラマをぼちぼちだれか作ってもいいんじゃないか?

先生がトンネル工事してようが、元キャバ嬢だろうが生徒と間違いを起こそうが(いや実際にあったら大問題だけど)先生の問題はわりとどうでもいい!

金八になった当時の武田鉄矢みたいな歌手だけど役者な人で二代目金八をやらないかTBS?

主題歌売れるかもだぞ、アーティスト!