シーズン3位のドラゴンズがタイガースを破り勝ち上がりました。
地上波での放送は8時まででで、その時点では0対0。
その後、9時前にやってる東海テレビのドラゴンズTODAYで結果を知りました。
ちなみに土曜の試合は視聴率が20%を越えていたそうな。
自分のひいきにしているドラゴンズが勝ち上がるのは当然嬉しい。
しかし、そのニュースと並んでタイガース岡田監督の5年間の監督生活が終わったという情報を知るとタイガースファンにとって今年はなんか可哀相なことになってしまったなあと同情もする。
92年のシーズンの最終戦。
覚えていますか?
新庄や亀山が大活躍したあの年。
タイガースはその試合に勝てば優勝でした。
しかし、ドラゴンズは最終戦のファンサービスでエース級の先発投手を豪華に継投しタイガースを完封!前原のソロ1発で勝利した。
あのときのタイガースファンも相当無念だったと思うが、今年もそれに匹敵するがっかりぶりと思われます。
続いてはジヤイアンツ戦。奇跡の逆転でリーグは連覇したジャイアンツ。
今年も日本シリーズに行けないことになればクライマックスシリーズなんてなきゃいいのにという世間の風潮にならないか心配だ。
でもドラゴンズファンとしてはクライマックスシリーズでの活躍以前にリーグ優勝が見たかったです。