かれこれ8年ほど前に購入した、ニッピの革漉き機NP-1(中古)のメンテナンスをやってますよ〜



ミシン屋さんへ見積依頼から2週間ほどかかって、ひと揃え部品が揃いましたよ。


部品交換を先にやってもいいんだけど、

テーブルの準備を進めたいと思います。

まず、初めに思ったのは既製品のテーブルを購入すること。


調べると5万円前後かかる…

高すぎて手が出ません。


ならば、いらなくなったプリンターラックは使えないだろうか?と思って、設置してみました。


天板だけ作り直せば、なんとかなるかなぁ
なんて思いましたが、ちょっと押せば、重みに負けてグラグラして怖い!
やっぱり、いちから作らないとだめそうですねぇ

しばらくやっていない、日曜大工でやっつけていきます!
あ〜いや、日曜大工ってもう、言わんのか。
DIYで、革漉き機のテーブルを作っていくぞ~てへぺろ