JR東海&16私鉄 乗り鉄⭐たびきっぷ①いざ!出陣じゃ! | 梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

伊豆半島の沖磯で眼仁奈釣りをしてます。
城、神社仏閣、史跡名勝巡りしてます。

10月19・20日と、1年前から計画していた場所に行って来ました😄✌️

今回初めて使用した切符は、JR東海&16私鉄 乗り鉄⭐たびきっぷ



JR東海&16私鉄 乗り鉄⭐たびきっぷ
ホームページ
JR東海 三島駅北口

5時45分、新幹線改札口は閉まってます😫

三島駅は東海道新幹線の始発駅でもあるので、早朝にも関わらず多くの人が待っていました😳

5時50分、新幹線改札口オープンしたのでホームへ。



下り線に乗車する新幹線が到着しました🚅
あれ😳下り線なのに新幹線が逆走😱
三島駅には、新幹線保線基地👷🔧🔨・留置線があるので下り始発列車🚅は逆走します。

乗車するN700A🚅こだま765号 新大阪行き。

隣りの上りはN700S🚅こだま800号 東京行き。

大阪万博ラッピング車両でした👀

始発列車なので自由席🚅


6時14分、定刻通り新大阪に向け発車しました新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前
列車旅の醍醐味は車窓を眺めること👀
スマホ📳弄りません。
三島駅を出発すると富士山が見えます富士山

新富士駅手前からの富士山富士山
ドクターイエロー撮影地を過ぎた辺り🚅📷

会いに行こう〜🎵

天気良い☀️時は、東海道新幹線下り🚅静岡駅を過ぎ安倍川を渡たると一瞬左側に富士山富士山見えます👀
真横ではなく左後方に左富士富士山
三人掛け席の窓側と乗降口から。

掛川駅到着する前、掛川城🏯が見えます👀

浜名湖今切口

名古屋駅を過ぎると右側に城が見えます👀

清須会議で有名な清洲城です🏯

伊吹山が見えます👀

米原駅で下車しました🚅

新大阪に向け発車しました🚅

昨年3月以来の滋賀県米原市に来ました😄
今回どんな近江國の旅になるかな…

続く