甲冑を着てみよう5/18 | 梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

伊豆半島の沖磯で眼仁奈釣りをしてます。
城、神社仏閣、史跡名勝巡りしてます。

先日、長泉町にある長泉町文化財展示館に行って来ました。

ブログ友のpiyokoさんから、甲冑を着用出来るイベントが開催中と連絡がありました。


イベント「甲冑を着てみよう」
5月1日〜5月22日まで
参加費 無料

入口に入ると、甲冑が展示されていました。

更に中に入ると、甲冑の部位の説明文がありました。

着用出来る、2種類の甲冑がありました。



陣羽織は3種類ありました。

甲冑を着用しました。
レプリカとはいえ13.5kgあるので重いです。

ゴールデンウィークのイベントで、県内のニュースで放送されていました。

隣接する、ながいずみ観光交流協会に入りました。

ながいずみ観光交流協会ホームページ
地元の女子高生が、長泉町内にある長久保城の御城印を作成しました。
いま、県内各地で高校生が作成した御城印が販売されています。
地元の歴史や城跡を学んだりする事は、良い事だと思います。

新聞記事で見たことがあるような…

御城印



長久保城のイメージ図

豊臣秀吉の小田原征伐で、豊臣秀吉と徳川家康が最終軍議を長久保城でします。


沼津市、三島市、裾野市、伊豆の国市、清水町、長泉町にある城跡。
地図を見ると、街道筋や海側に城が配置されています。
今川氏、後北条氏、武田氏が争います。

長久保城跡は、国道246や商業施設・住宅街となり、当時の面影は殆どありません。
僅かに土塁の一部を残すだけです。