山中城ガイドツアー12/17 | 梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

伊豆半島の沖磯で眼仁奈釣りをしてます。
城、神社仏閣、史跡名勝巡りしてます。

三島市郷土資料館館長による、山中城ガイドツアーに参加しました。
前日の暖かい気温22度から、一気に急降下して8度と寒い日になりました。

集合場所の山中城大駐車場から、館長によるガイドツアーが始まりました。


旧東海道箱根路石畳
三島宿方面

箱根宿方面

山中城売店前

旧東海道

芝切り地蔵
南櫓が立っていました。




渡辺勘兵衛が駆け上がった傾斜ある土塁



本丸



本丸天守台からの眺め
この場所で大将二人が討死。
大将とは松田康長、間宮康俊のこと。
渡辺勘兵衛が中村一氏の旗印を立てたと記されています。
これをもって山中城が落城。



元西櫓から見える霊峰富士


西の丸で、館長によるガイドツアーが終了しました。


後北条氏築城術の障子堀





館長から配布された資料
中村一氏家臣渡辺勘兵衛の進軍ルート。
渡辺勘兵衛は、日記に残しています。



現在の山中城

当時の山中城
二階門が2ヶ所あります。

館長の話しを聞きながら、渡辺勘兵衛が山中城を攻めたルートを巡りました。
一部を紹介します。
売店前の国道は、出丸と馬出し・堀になっていたと。
売店裏の旧東海道石畳の下には、岱崎出丸から続く堀がありますと。
館長は、発掘調査にも携わっています。
ガイドツアーに参加して、初めて知る事があり勉強になりました。

その他、色々と書きたいけど、山中城に興味ある方は、是非参加してみて下さい。
今回では無いけど、参加者の中に広島から来た人もいたようです。

無料ガイドは令和6年3月までの毎月第3日曜日。
午前10時、午後13時30分、定員9名。
前日までに、三島市郷土資料館へ申し込みます。
北条五代の大河ドラマを見たいので推します。
後北条氏ゆかりの地では、署名活動をしています。
皆さんからの署名をお願いします。


後北条氏家紋 三つ鱗