JR東日本びゅうダイナミックレールパック④日蓮聖人着岸の地 番神岬・番神堂 | 梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

伊豆半島の沖磯で眼仁奈釣りをしてます。
城、神社仏閣、史跡名勝巡りしてます。

8年前に来た時に寄らなかったので、福浦八景 番神岬・番神堂に行きました。

番神岬
佐渡から日蓮聖人が着岸した地です。


番神海水浴場🏖️になっているので、海水浴シーズンは賑わいます🏖️🩳👙
ちょっとした磯遊びも出来ます🐟🦀
水と砂浜が綺麗な海水浴場です😀
日本海に沈む夕日のスポットにもなっています。

日蓮聖人着岸の地。
この岩場に石碑があります。
*静岡県沼津市には、日蓮聖人が「我ここより入る道」と言った我入道の地名があります

番神神社⛩️
朱い鳥居⛩️があります。

干潮時には、スニーカー👟でも階段に行けますが、足元が濡れている時は注意して下さい。
無理して行くと滑ってドボンします😨





所々に岩礁があります。


釣り人🎣を発見。
🐟何が釣れるのかなぁ…

東京電力柏崎刈羽原子力発電所が見えました。

浜千鳥(童謡)
鹿島鳴秋が、柏崎に居る友人を訪ね二人で番神海岸を散歩している時に作られた詩。

青い月夜の浜辺には
親を探して鳴く鳥が
波の国から生まれでる
濡れたつばさの銀の色

夜鳴く鳥の悲しさは
親を尋ねて海こえて
月夜の国へ消えてゆく
銀のつばさの浜千鳥 


番神堂
柏崎市内にある、日蓮宗妙行寺の境外御堂。
日蓮宗三大霊場の一つ。
鎌倉時代、日蓮宗を開いた日蓮が立正安国論を幕府に献上。
幕府の怒りをかい佐渡に流されます。
その後、島流しを許され寺泊に上陸予定が嵐にあい、柏崎の番神岬に流れ着きます。
無事に着岸出来たことに感謝して、八幡大菩薩を中心に29の神を祀り三十番神堂とします。
当時の番神堂は真言宗で、日蓮聖人に深く帰依した住職が日蓮宗に改宗。



本堂



鐘楼

御朱印







続く