世界遺産 韮山反射炉 近代化する日本 | 梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

伊豆半島の沖磯で眼仁奈釣りをしてます。
城、神社仏閣、史跡名勝巡りしてます。

伊豆の国市にある、世界遺産 韮山反射炉に行きました。
世界遺産登録後になって初の来場です。
*世界遺産になる直前に来ています。

韮山反射炉ガイダンスセンター
2016年(平成28年)に設置
この中で入場券を購入しないと間近で反射炉を見る事が出来ません。


スタッフに確認すると、館内は撮影可能と言われました。但しフラッシュ厳禁🈲
反射炉を造った江川英龍、幕末の日本を年表で知る事が出来ます。











耐火煉瓦






韮山で製造されたカノン砲











韮山反射炉
1840年(天保11年)アヘン戦争に負けた隣国の清がイギリスに負けたことに危機感を覚えた、韮山代官江川英龍は欧米列強に対抗するため西洋式の軍事技術を導入。
1853年(嘉永6年)東京湾浦賀沖に黒船来航。
1854年(安政元年)韮山に築造開始。
1857年(安政4年)完成。
1864年(元治元年)廃止。
2015年(平成27年)世界遺産 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼・造船・石炭産業として登録。
2016年(平成28年)韮山反射炉ガイダンスセンターオープン。


韮山反射炉
ガイドの説明を聞くと、韮山反射炉の事が詳しく分かります。













世界遺産 明治日本の産業革命遺産
主に九州に多くあります。





江川英龍銅像と韮山反射炉。


茶摘み体験が出来ます。

八十八夜を迎えた茶畑。

濃い緑が綺麗です。



茶畑からは、二つの世界遺産が見る事が出来ます。
雲に隠れたけど右端上には霊峰富士、左端下には韮山反射炉。

蔵屋鳴沢
お土産の販売、レストラン、ビアホールがあります。



各種お茶🍵が販売しています。
昨年の大河ドラマ 鎌倉殿の13人 北条義時のパッケージを発見し購入しました。
鎌倉殿ロスになっている武衛の皆さん、ここに来ると義時パッケージのお茶が購入出来ます。

お茶の銘柄は、さわらび。

美味しいお茶の入れ方🍵


江川邸・韮山反射炉のセット券を購入するのを勧めます。


世界遺産 韮山反射炉だけを見学して帰るのは勿体ないので、お台場・反射炉を造った江川英龍の生家である江川邸も見学して下さい。

NHKで、幕末の巨人 江川英龍を大河ドラマか全8話シリーズの時代劇で放送してほしいなぁ…


完了