鎌倉殿の13人 三嶋大祭り⑥総集編 | 梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

伊豆半島の沖磯で眼仁奈釣りをしてます。
城、神社仏閣、史跡名勝巡りしてます。

3年振りに開催された、三島市にある伊豆國一之宮三嶋大社の祭り。
三嶋大祭り(大社の祭り)は、熱気があり賑わいました。

*16日の静岡新聞朝刊




初日(15日)の様子。
祭りが始まった。






*17日の静岡新聞朝刊




二日目の様子。
源頼朝公旗挙げ行列
源頼朝・安達藤九郎盛長
*大河ドラマ 鎌倉殿の13人のワンシーンを見ているようでした。
佐殿!藤九郎!


源範頼

仁田忠常

手筒花火


三嶋大祭り(大社の祭り)の詳細は、下記ブログを参照して下さい。
2022.08.19 鎌倉殿の13人 三嶋大祭り⑤踊りの日
2022.08.18 鎌倉殿の13人 三嶋大祭り④伝統芸能の日
2022.08.17 鎌倉殿の13人 三嶋大祭り③源頼朝公旗挙げ行列
2022.08.16 鎌倉殿の13人 三嶋大祭り②山車とシャギリ
2022.08.15 鎌倉殿の13人 3年振りの三嶋大祭り①
2022.08.04 鎌倉殿の13人 広報みしま
2022.08.01 鎌倉殿の13人 三嶋大祭り
2022.07.05 鎌倉殿の13人 三嶋大祭り開催 豪華ゲスト
2022.04.27 鎌倉殿の13人 三嶋大社 三嶋大祭り開催?!
2021.06.15 今年も中止 三嶋大祭り
2019.8.19 三嶋大祭り 動画
2019.8.18 三嶋大祭り 伝統芸能の日
2019.8.17 三嶋大祭り 源頼朝公旗挙げ行列
2019.8.05 三嶋大祭り
2017.8.20 三嶋大祭り 流鏑馬動画
2017.8.19 三嶋大祭り 動画
2017.8.18 三嶋大祭り8月17日


*18日の静岡新聞朝刊

三日間で54万人の来場者があったようです。
なかでも、頼朝公旗挙げ行列の見物客は何と10万人だったようです。
*因みに三島市の人口は11万人。

最終日(17日)の様子。

的のド真ん中を射抜きます

農兵節

当番町の山車競り合い



鎌倉物産展が、開かれてました。

豊島屋 鳩サブレを買いました。




三日間、大社の祭りに行き日本の夏・三島の夏を楽しみました。





完了