鎌倉殿の13人 三嶋大祭り②8/15山車とシャギリ | 梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

伊豆半島の沖磯で眼仁奈釣りをしてます。
城、神社仏閣、史跡名勝巡りしてます。

3年振りに三嶋大社の祭りが開催されました。
初日(15日)は、山車とシャギリ。



14時の山車安全祈願から、大社の祭りに行きました。

三嶋大社前に集結した当番町の山車。











山車安全祈願




伊豆國一之宮三嶋大社
本殿


御朱印




当番町の山車が、各配置場に向け出発。

いよいよ、三島の街に三嶋囃子の音色が響きます。


加屋町


三好町


西本町


清住町


南町


緑町






子供しゃぎり

当番町の山車が出発後の、三嶋大社前。

三日間、大社の祭りに行きます。