法相宗 興福寺 藤原鎌足ゆかりの寺 | 梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

梓慕情の眼仁奈釣り日記、お散歩日記

伊豆半島の沖磯で眼仁奈釣りをしてます。
城、神社仏閣、史跡名勝巡りしてます。

奈良二日目は、ホテルで朝食を食べ電車で一駅だけ乗り定番の奈良公園へ。

朝8時前から猿沢池に行きました。

興福寺の五重塔が見えます。


奈良公園と言えば鹿。


観光案内所で、マップを貰いました。
見所やルートを詳しく説明してもらいました。


最初に、興福寺に行きました。

興福寺
法相宗大本山
南都六宗の一つ(三論宗・成実宗・法相宗・倶舎宗・華厳宗・律宗)奈良時代、平城京を中心に栄える。
南都七大寺の一つ(東大寺・興福寺・元輿寺・大安寺・西大寺・薬師寺・法隆寺)平城京周辺にあり朝廷の保護を受けた。
天智天皇8年(669年)藤原鎌足夫人が夫の病気平癒を願い創建。開基は藤原不比等。
藤原氏の祖、藤原鎌足・不比等ゆかりの寺で氏寺でもある。


南円堂


東金堂(国宝)、五重塔


五重塔(国宝)


国宝館に入りました。
国宝 阿修羅像を見ました。歴史や、美術の本に載っています。
仏像や教典など見学しました。



*画像は、2010・6・9撮影


              
                                 続く