カブ🌱

せっせと間引きします。




種で植えるので

ビックリするくらい芽🌱が出ます。






抜いた分は

いただきます。







私はどちらかと言えば

菜っ葉の方が好きかも❤️




ザクザクっと

切って、




今日はカブの葉の

しゃぶしゃぶ。


小さくても

ちゃんとカブのかおりがする


美味しい〜っ。





朝はシンプルに

カブの味噌汁とご飯。





秋蒔きの種の間引き菜を
食べるのは今だけの楽しみ指差し
レシピをあれこれ考えています^^

 

==============================

【お知らせ】

新米を購入いただきありがとうございました。

年間購入のご予約も含め、お米が完売しました。

私の作ったお米を食べていただいて

感謝致します。ありがとうございました

==============================


一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。





おにぎりおくどさん体験はこちらから(予約制)




おねがいふるさと納税サイト さとふる



キラキラおかずソース3本ギフト(中丹一推し商品)

いちご天然育ちジャム3本ギフト

facebookFacebookそらしど


 


==========================                           

雨が降った朝のヘチマの皮は

水分を含んでやわらかい。


簡単にツルリとむけました。




繊維も種も

しっかりある。





上下に振ると

出るわ出るわ

種がいっぱい🈵





一本のヘチマから

出た種の量びっくり


多くてビックリ‼️





とりあえず

今日は7本。





あと10本ほどは
タワシに出来そうです。



つるのまま、

茶色になるまでほっておけば




匂いは全くなく

簡単に作れました。





こんな小さい芽が、




すごく大きくなる。




アリ🐜やカマキリやハチ🐝

沢山の生き物が来ました。





ヘチマ作りは

想像以上に楽しいです。





台所のタワシ

ボディータオルに

一年間大活躍します指差し飛び出すハート



==============================

【お知らせ】

新米を購入いただきありがとうございました。

年間購入のご予約も含め、お米が完売しました。

私の作ったお米を食べていただいて

感謝致します。ありがとうございました

==============================


一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。





おにぎりおくどさん体験はこちらから(予約制)




おねがいふるさと納税サイト さとふる



キラキラおかずソース3本ギフト(中丹一推し商品)

いちご天然育ちジャム3本ギフト

facebookFacebookそらしど


 


==========================                           

娘からのプレゼント、

金継ぎを26日に開始しました。



まずは、

テレピン油とウルシを混ぜて、

お皿の欠けた所に塗りました。


楽しいチュー





ところが悲しい事に翌日

ブツブツと発疹が出はじめました。





そういえば…

父ちゃんと山に行っただけで、

ウルシにかぶれた事があった。


すっかり忘れてた


金継ぎは中断えーん



発疹は首やうでなど

あちこちジワリジワリと増え

そして盛り上がりムズかゆいです。



無意識にかかないように

汗をかいても吸い取ってくれるよう

包帯を巻いて生活をしています。



【漆かぶれの治し方】調べると、


漆に触れていったんカブレたら、皮膚科にいっても有効な薬がなく、そのつらいかゆみをひたすら我慢するしかありません。

 漆カブレは時間の経過とともに自然に完治し、

跡などは残りません。

とあります。



今はただただ
自然に治るのを待っています。



こんな時に限って、
庭をいじりたくなる私ショボーン


ちょっと動くと、
身体が熱くなって発疹がでるので、
大好きな庭作業も少しの間
おあずけになりそうです。




==============================

【お知らせ】

新米を購入いただきありがとうございました。

年間購入のご予約も含め、お米が完売しました。

私の作ったお米を食べていただいて

感謝致します。ありがとうございました

==============================


一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。





おにぎりおくどさん体験はこちらから(予約制)




おねがいふるさと納税サイト さとふる



キラキラおかずソース3本ギフト(中丹一推し商品)

いちご天然育ちジャム3本ギフト

facebookFacebookそらしど


 


==========================                           

前から欲しいって言うとったやろ?

おめでとう㊗️と娘がくれた品。



↓金継ぎセット



高価なものなので、

買えずにおりました。



ほしい品が思いがけず頂けて

修理したい衝動にかられています。



かけたお皿↓



直したいのは

いっぱいあるのです。






上手になったら

天保時代の大皿も直したい。

(出来るかなぁ…)





このお皿の下敷きに
明治27年の虫食い新聞が出てきました。







ご先祖様が買った物

大切に直して


古い器に囲まれて暮らしたいです。



==============================

【お知らせ】

新米を購入いただきありがとうございました。

年間購入のご予約も含め、お米が完売しました。

私の作ったお米を食べていただいて

感謝致します。ありがとうございました

==============================


一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。





おにぎりおくどさん体験はこちらから(予約制)




おねがいふるさと納税サイト さとふる



キラキラおかずソース3本ギフト(中丹一推し商品)

いちご天然育ちジャム3本ギフト

facebookFacebookそらしど


 


==========================                           

最近のマイブームは

風呂敷




母が沢山残してくれたので

買い物の時に

風呂敷を使い始めました。





私の買物量なら中判サイズが

良い感じ。





田んぼにお茶を

持って行く時には、

ちょっとだけ大きめサイズを使って



クルクルっと巻いて、



取っ手を作ったら




ペットボトルが持ち易い指差し飛び出すハート





箱無しティッシュを買うので

小サイズの風呂敷でカバーに。





ジャム陳列台にも風呂敷




パスタソースの上には大風呂敷。





水にぬれても、汚れても

すぐ洗えるので気に入ってます。


==============================

【お知らせ】

新米を購入いただきありがとうございました。

年間購入のご予約も含め、お米が完売しました。

私の作ったお米を食べていただいて

感謝致します。ありがとうございました

==============================


一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。





おにぎりおくどさん体験はこちらから(予約制)




おねがいふるさと納税サイト さとふる



キラキラおかずソース3本ギフト(中丹一推し商品)

いちご天然育ちジャム3本ギフト

facebookFacebookそらしど


 


==========================                           

9月も、もう半ばというのに

日中は暑すぎて庭にいけないえーん




やっと朝晩なら

行ってみようかな?と

思えるようになりました。





酸味がまろやかな

丸いレモン🍋が

スクスク育っています。





柿は、少し色付いてきました。





ジンジャーの花は

満開になりました。





手入れも出来ず

エノコロ草やメヒシバに

おおわれてしまった畑には、





白いニラの花が満開に。





ローゼルは

もうすぐ花が咲きそうに

大きく成長していました。





猛暑を乗り越えた植物が

秋になって

可愛い花を咲かせたり、実をつけたり。



庭散歩がやっと

楽しくなってきました指差し飛び出すハート


==============================


一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。





おにぎりおくどさん体験はこちらから(予約制)




おねがいふるさと納税サイト さとふる



キラキラおかずソース3本ギフト(中丹一推し商品)

いちご天然育ちジャム3本ギフト

facebookFacebookそらしど


 


==========================                           

台風前に

珍しいお客様。


可愛い🩷🩷🩷



そーっと

近づいても

飛び立ちません。





後ろからパチリ📷





横からパチリ📷





綺麗や〜ラブ





「どうぞゆっくり遊んで行ってください」

と私はカワセミに声をかけました。



しばらくその場にいましたが

静かに飛んでいきました。


珍しいお客様指差し飛び出すハート

嬉しかったです。


==============================

新米販売開始は

9月5日頃を予定しています。

今しばらくお待ちくださいませ。

==============================


一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。





おにぎりおくどさん体験はこちらから(予約制)




おねがいふるさと納税サイト さとふる



キラキラおかずソース3本ギフト(中丹一推し商品)

いちご天然育ちジャム3本ギフト

facebookFacebookそらしど


 


==========================                           

6年前

チーズの空箱を吊るした父ちゃん。


どっちから、どんだけ吹いてるか

確認したかったみたいです。

(チーズの箱って…)




その年は台風がよく来た。

夜中に激しく大きな音がして、

2階の窓を一式吹っ飛ばした。





怖がる私に、

『焦らなくて大丈夫。怪我をするから、

朝になったら見に行こう。

屋根まで飛ぶ事はないから、今は寝ときなっ』て

言ってくれた父ちゃん。


壊れた家より

私への気遣いが

嬉しかったキューン


頼もしい父ちゃんのいない

今年の台風(T-T)

私は風をてるてる坊主で確認して、




飛びそうなものは

片付けて





ぶら下がるヘチマは




網でキュっとしました。





サッシを守るために、

嵐の日には付けるよう言われてた

タンカンの棒も設置しました。





どうぞ、無事に

すぎてくれますように。





祈るばかりです。



==============================

新米販売開始は

9月10日頃を予定しています。

今しばらくお待ちくださいませ。

==============================


一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。





おにぎりおくどさん体験はこちらから(予約制)




おねがいふるさと納税サイト さとふる



キラキラおかずソース3本ギフト(中丹一推し商品)

いちご天然育ちジャム3本ギフト

facebookFacebookそらしど


 


==========================                           

ジャ〜ッ

30キロずつ自動で計ってくれます。




乾燥したお米が

モミスリ機を通って

計量機に移ります。





袋の中へ

ジャ〜ッ




昨日1回目のモミスリが

終わったので

さっそく2回目の稲刈りを始めた途端に





いきなり雨、しかもやむどころか

大雨警報

が出てしまいました。





もっと刈りたいのに…

ジャ〜ッ⛈️





ジャ〜ッ☂️

あきらめるしかない…




今日は昨日の続きの

稲刈り。





台風が来る前のせいか暑過ぎて、

頭に保冷剤を乗せながらのお仕事でした。





あと少し↑

台風までに刈れたら

嬉しいのですが…。


明日も明後日も

モミスリand稲刈り

お天気とにらめっこです。




==============================

新米販売開始予定は

9月初旬予定です

今しばらくお待ちくださいませ。

==============================


一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。





おにぎりおくどさん体験はこちらから(予約制)




おねがいふるさと納税サイト さとふる



キラキラおかずソース3本ギフト(中丹一推し商品)

いちご天然育ちジャム3本ギフト

facebookFacebookそらしど


 


==========================                           

左の山手から

朝日が出る。


私はこの景色が好き❤️



ところで台風が🌀が直撃しそうですね。

心配になって今日の朝、

急に稲刈りを決めました。




稲刈りが毎年少しずつ早くなって、


いつも9月入ってからなのに

8月20日過ぎびっくりびっくりって…

温暖化の影響でしょうか?



私↓頑張ってます指差し



腕に可愛く乗ってきて、

癒しや〜❤️





刈り取った米を集めて、

乾燥機にいれます。






最後の1列を刈る時は、

ちょっとした達成感あり飛び出すハート





残りの田んぼは、台風🌀が去った後も、

お天気を見ながら

この作業を何回か繰り返す事になります。


刈取り→脱穀→乾燥→籾摺り→色彩選別→精米

といくつも工程がありますので、

最短で、9月の初旬から中旬頃に

新米を購入いただけるように準備をしています。



お天気を見ながらなので

多少ズレるかもしれませんが、


頑張ります目がハート

今しばらくお待ちくださいませ。



==============================

本年のお米はご予約以外は完売しました。

ありがとうございました。

農薬不使用のお米は9月中旬開始予定です。

==============================


一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。





おにぎりおくどさん体験はこちらから(予約制)




おねがいふるさと納税サイト さとふる



キラキラおかずソース3本ギフト(中丹一推し商品)

いちご天然育ちジャム3本ギフト

facebookFacebookそらしど


 


==========================