常識は変わったと思う。
父ちゃんの葬儀でさえ、
家族葬になって喪服の着物を着ませんでした。
母の黒い着物を少しずつ
ほどいて、
まずは真っ黒クロスケを作ってみました↓
それから帯で大きめのがま口↓
買い物バック↓(取手はいまから)
羽織もほどいたので、
ワンピースにする予定です。
次は、余り布とヒモを編んで
竹かごの肩ひもを作りたいな
↓これにつける予定
ここ数日
雪で外仕事は出来ないので、
少しずつムリなく、
タンスの着物断捨離を
したいと思っています。
==============================
【お知らせ】
お米を購入いただきありがとうございました。
年間購入のご予約も含め、完売しました。
私の作ったお米を食べていただいて
感謝いたします。ありがとうございました
==============================
一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。