黄色くなったスダチは

少し優しい香りに変化する。




そのスダチを使って、

スダチ醤油と

スダチシロップを作りました。




めちゃくちゃジューシー指差し




スダチ醤油は

冷蔵庫保存で半年もちます。

アレンジでポン酢もすぐ出来るし

あると便利な調味料です。





スダチシロップは

12月の寒い頃に

美味しいジュースになる予定です。





毎日クリクリ混ぜています。





ゴールデンキウイ🥝

これも漬けました。

個人的には、1番好きな味です。



 


お店で、毎年人気の柚子茶の

仕込みを手伝いました。


今年は柚子が少なくて、

作らないつもりでした。

なんとか1ロットだけつくれそう。







ハート❤️

(ちょっと無理があるか 笑)




寒くなってきました。

せっせと保存食を作って、

冬の準備をしています。



==============================

【お知らせ】

新米を購入いただきありがとうございました。

年間購入のご予約も含め、お米が完売しました。

私の作ったお米を食べていただいて

感謝いたします。ありがとうございました

==============================


一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。





おにぎりおくどさん体験はこちらから(予約制)




おねがいふるさと納税サイト さとふる



キラキラおかずソース3本ギフト(中丹一推し商品)

いちご天然育ちジャム3本ギフト

facebookFacebookそらしど


 


==========================