今日は雲☁️の良き日。
庭の茶摘みをしました。
時期的には少し遅めだけど、
一葉一葉摘んでいきました。
蒸した葉っぱを
浅炒りと深炒り
2つのタイプに分けて、
ふるいで
ふっては、
ミキサーにかける。
(コーヒーミルを使ってみました)
何度かミキサーにかけては
ふるいにかけを繰り返し、
自家製抹茶の
出来上がり〜
いただきます。
結論は、
ミルはもっと細かく
粉砕できるのじゃないと
買ったような抹茶にはならないな(≧∀≦)
失敗してもチャレンジが楽しい
お茶作りでした。
==============================
本年のお米はご予約以外は完売しました。
ありがとうございました。
農薬不使用のお米は9月中旬開始予定です。
==============================
一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。












