山手の傾斜地、

昔は父ちゃんが葉タバコを作ってた所。


今は、山に返らないように、ただただ

草刈りだけしています。





毎年草刈りをするたびに

有効活用出来たら良いのになぁ…

と思いながら



鹿やイノシシや熊もとらないもの…

うーんƪ(˘⌣˘)ʃ

アイデアが全く浮かばない。






草を刈ってる最中に、

トンビが獲物を狙ってやってくる。






スピードあげて勢いよく飛んで

獲物をさらって行くので

ちょっと怖いです😱






来週からは田んぼの除草に加え、

不耕起栽培のイチゴの収穫が

始まります。





娘が何回も草むしりして

大事に大事に育てたイチゴ。





ここは絶対アライグマや、イタチに

狙われないようにしっかりガードしています。

(過去には一晩にして何キロも取られましたから)




キウイの花が満開です。




来週からはさらに、バタバタと

忙しくなりそうです。


==============================

本年のお米はご予約以外は完売しました。

ありがとうございました。

農薬不使用のお米は9月中旬開始予定です。

==============================


一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。





おにぎりおくどさん体験はこちらから(予約制)




おねがいふるさと納税サイト さとふる



キラキラおかずソース3本ギフト(中丹一推し商品)

いちご天然育ちジャム3本ギフト

facebookFacebookそらしど


 


==========================