昨日は真夏のような日。
風つよし。
田植えが始まりました。
総監督の父ちゃんは
いなくなりましたが、
教えをしっかり守って頑張りました。
今日は2時間くらいの雨予報。
良し!降ってきた。
田んぼに水が入る‼️
ありがたい![]()
アケビの花。
ローリエの花。
レモンの花。
レモンには可愛い実がつきました。
季節はどんどん進み、
私はまた年を重ねる。
父ちゃんに唱えるお経の
言葉の意味を知りたいと思い
簡単な説明書を買いました。
般ニャ心経より…
変わりゆく、変化するのが自然なこと。
永遠に変わらないものなどどこにもありません。変化を嘆く必要はありません。
それよりもあなたの内側にゆるぎない確かなものを作り上げていくことが大切です。
読むほどに、
心が洗われる気がしています。
=======================
本年のお米はご予約以外は完売しました。
ありがとうございました。
一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です。












