木に巻き付いたツタを

ひっぱりながら

切っていて蜂に刺されました。




アシナガバチは、

性格は温厚で、巣をこちらから刺激したり直接攻撃したりしない限りはハチのほうから寄ってくるようなことはありません。




うっ…これは

蜂の住まいを刺激してしまった

私が悪かったな〜。






それにしても、

肩あたりをさされただけなのに、

広範囲にパンパンに腫れてしまいました。



1時間経っても、吐気や呼吸困難などの

体に変化がなかったので、

薬を塗って様子見しました。





アシナガバチは、

農作物や庭木に付く毛虫やイモムシを食べたり

花粉を媒介する益虫。



蜂やから危険。

全部殺虫剤で処理って言うのは違う





今から始まる庭木の剪定では、

長袖(カッパ的な)、帽子(黒以外)で

肌の露出をなくして、

しっかりガードする事。



それが私に出来る事。




気をつけて、

剪定しよーと思います。






スモモが赤くなり始めて、

カラスやヒヨドリが狙い始めました。







取られ始めると一瞬で無くなるので、

少し色のついた分から取り始めました。


まだ青いので、追熟させます。





実を取るときも

今までは軽装でやっていたけど、

しっかりガードして慎重にしないとな…



改めて、益虫と上手に付き合う方法を

考えています。




=======================


一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です




京野菜のおかずソースギフト3本入り

おかずソース3本ギフト(中丹一推し商品)

 

お祝いや手土産に3本選んでギフトに。

天然育ちジャム3本ギフト

(ぶどう・キウイ・みかん・いちじく・生姜・柿・梅など)



facebookFacebookそらしど

メモインスタグラムそらしど

おねがいふるさと納税サイト さとふる

 


==========================