田植え始まりました。

1日がかりで、半分終了です。





私が植えてる所が

農薬不使用の田んぼです。





この田んぼにつながる水路には

何年か前からウキ草が繁殖しています。



柵を挟んで右は田んぼ
左が水路です。(ウキ草がびっしり)


昨年は、ヌートリアに柵を壊され
田んぼ側にウキ草が入り込んでしまいました。




今年は温かいのか、

去年の今頃より明らかに量が多いです。



繁殖したウキ草を見る人は、口をそろえて

除草剤のモゲトンが効くよ」って教えてくれますが…



私、農薬不使用のお米

を作りたいんで指差しびっくりマーク網ですくってます。




毎日少しずつでも…。






とっても減った気がしないけど、

地道に地道に。



※最後には…ウキ草に負ける日が来ますが、

毎年暑くなったら枯れていきます。






田んぼの水路には、

サワガニが住んでいます。

ドジョウもタニシもいます。






生態系を崩しかねない農薬を

使わずに済むなら

それにこした事はないと思っています。







直接口にするお米は、手間をかけても

農薬に頼らない作り方をしたいと思っています。





来週は後半戦。
あと少し田植えは続きます。



=======================


一般的に使用するのが当たり前とされる薬剤を使わず、お米を食べる人の体も、田んぼの環境も守る農薬不使用米です




京野菜のおかずソースギフト3本入り

おかずソース3本ギフト(中丹一推し商品)

 

お祝いや手土産に3本選んでギフトに。

天然育ちジャム3本ギフト

(ぶどう・キウイ・みかん・いちじく・生姜・柿・梅など)



facebookFacebookそらしど

メモインスタグラムそらしど

おねがいふるさと納税サイト さとふる

 


==========================