ダンナさんが稲刈りを始めた初日。
仕事の段取りがわかっている父ちゃんは
気を利かせて
トップカーを移動してくれた。
おかげで、効率よくできました。
その後午前中、布団で過ごした父ちゃん。
稲刈りに少しでも
参加してくれてありがとうございました。
翌日の乾燥の時も、体調すぐれない中
良い感じで付かず離れず。
肝心な時には、そばにいてくれました。
籾摺りの時も、
ここぞという時はちゃんと見てくれて
頼りになります。
口は出さず、見守り隊。
本当は80歳すぎて人に預けた田んぼなのに、
私達が作ると言ったばっかりに
90歳になっても休めずで
ごめんね。
でもさっそうと機械に乗った父ちゃんはカッコイイです。
嬉しそうな顔で手伝ってくれて
ありがとうございます。
おかげさまで、稲刈りはほぼ終了しました。
今から、3回目の乾燥作業に入ります。
この後。籾摺りや色彩選別作業などの作業に入ります。
まだお届けできるまでには時間がかかりますが、
楽しみに待っていてください。
私が稲刈り機に乗っている所を父ちゃんに
盗撮されておりました(笑)
===========================
田舎のおかずソースやジャム。
旬の万願寺とうがらしを使って
★おかずソース(中丹一推し商品)
無農薬の素材を使って
★農薬未使用のお米(本年度販売完了)
===========================






