「令和」ののようなてへぺろ

ポーズ!(ちょっと無理やりか)

 

 

好奇心旺盛なお年頃。

田植えを体験してくれました。

 

 

 

毎年お決まりの一輪車

二人乗り。

 

 

 

お手伝い

一所懸命やります。

 

 

 

 

無農薬の田んぼだけには

カエルの卵が沢山あります。

 

小動物たちが暮らしていける

田んぼであり続けたいと思っています。

 

 

 


 

 

 

【閲覧注意】↓

気持ち悪い人もいるかもしれませんけど、

昔は当たり前だった事です。

子供の頃は卵をどの田んぼでも見かけました。

今は探さないと見つかりません。

 

 


 

もちろん

ここで作るお米を、

孫に食べてもらいたいと思ってます音譜

 

 

 

 

 

前日まで元気だったのに。

「ワシはしんどいで、手伝えん」って。

 

 

私たちで好きにやってくれ!!!

という優しさからくるものなのかなぁ。

 

 

父ちゃん・・・。

 

 

 

 

===========================

 

★直接食べる稲穗に農薬を使用していません♪

農薬未使用3000円のお米

稲穂に農薬未使用2200円のお米

知って頂きたいお話その2

 

 

★毎日ヨーグルトの方にもオススメのジャムです♪

6本あれこれ食べたいジャムセット

みかんマーマレード・キウイ・人参・柿・すもも・りんご生姜など。

 

 

facebookFacebookそらしど

===========================