母を見舞う 茶漬けが旨い | 前立腺がん闘病封じ込め記

前立腺がん闘病封じ込め記

前立腺がんの診断を2020年1月に受けた。PSA値640超、Gスコア8、多発的骨転移ありだった。手術・放射線は適応にならない。それでもあわてない、あせらない、あきらめない日々を送る。

今夜のおかずは、


海老まよ、野菜サラダ、ピリ辛こんにゃく、



そして、


しんじょ↓



うなぎの茶漬け↑


いただきものを含めて、すべて、旨い、旨い😋😋😋


今夜も美味しくいただきました爆笑爆笑爆笑



3日前の金曜日 母を見舞った。


その前の金曜日は用事で行けなかった。

一週間あいたので、それなりに変化を感じた。


栄養や水分は中心静脈投与のみ、もう3ヶ月くらい食事や飲み物も口からとっていない。


意識はあり、会話らしきものも少しはできる。母の遠く記憶にある場面と、夢のような非現実的な想像と、話しかけた時の現在のことが混濁して会話している。


こんなコミュニケーションの取り方があるんだねー、と結構笑いながら楽しい時間を過ごす。


一方で、体と顔はやせ細り、少しずつ衰弱しているのを感じる。


体に疾患はなく、時の経過と自然の衰弱に身を委ねていく。老衰を文字通り進めている母である。どうか穏やかに過ごせますように🙏