いつもごらんいただきまして、ありがとうございます。

 モーターショーに出掛けるために、前日から泊りがけで出掛けることにしたのですけど、前売り券とJRのチケットしかとっていない状態で、宿もとらずにとりあえず出発ですね。
 JRの運賃部分は週末フリーパスというものがあり、少し運賃がお安くなるのと周遊区間の乗り降りが自由なのでJRで行けるところは、結構オトクなので、良く使います。
 特急を降りて、新幹線に乗り換えですね。
 なんか、ガラスの反射で思ったほど良く撮れていませんでしたね。
 東京駅について、早速目星をつけていたカプセルホテルに電話したところ、テレビなしカプセルなら空いているとのことでしたので、そこに決めてすぐに向かうも、かなりいい時間になっていて、スカイツリーもキレイにライトアップしている時間でした。
 
 早速、風呂とサウナを済ませて、明日のために少し早く休みました。
 翌朝はマナー違反なバックパッカーが朝5時前からガサゴソと、荷物の整理やらカメラの手入れでシュッ!シュッ!てブロアを吹いたり、殆どの方は彼の悪手で目覚めたみたいでした。
 早く出る人もいるから仕方ないと思っていたら、8時すぎにチェックアウトしたのですけど、その時もまだ居たのですよね。

 そして、外に出ると雨が降ってましたよ。
 傘を持ってこなかったので、コンビニでビニール傘を買って、出発しました。
 新橋でゆりかもめに乗り換えでした。
 9時ころの新都市交通に乗って東京ビッグサイト駅に向かうことが出来ました。
 乗ってすぐ、PASMOのカードがポケットから落ちたことを向かい側に座っていた男性に教えてもらい、朝のガサゴソのハズレ感から人の親切を受けたことで無事に抜け出せました。
 9時30分頃に到着したのですけど、未だにアーリーエントリーチケットでの入場者が長蛇の列でした。
 前売り券を買うかアーリーエントリーチケットを買うか迷ったのですけど、普通チケットで十分だったようですね。
 10時5分くらいには入場可能でしたので、すぐに物販に向かって「エコバッグ」と「プリントクッキー」をお土産にして、あとはショーを楽しむだけですね。
 とりあえず朝コンビニでビニール傘と一緒に買った遅めの朝食をとり、回ることにしました。
 文字通りの「トミカタワー」ですね。
 そう思って観ていると、少し違ってたみたいでした。
 富士山型のトミカタワーを背景に記念写真を撮るためのスポットだったようです。
 トミカの物販に行くのが遅くなったのか?アーリーエントリーチケットの方の購入者が多かったのかはわからないけど、とても混雑していたので、記念トミカの購入は断念しました。
 やっぱりアーリーエントリーチケットにも意味はあるなと思い直していた瞬間ですね。
 スマホのカメラを構えると、ポーズを取ってくれたブースではこんな感じに撮影させてもらいました。
 なんとなくコンセプトカーよりもレトロカーみたいなのが多く、目新しさが少なかった気もしますが、HONDAブースは自動車ではなく、自家用ジェット機が展示してあり「・・・?」ってなってしまいました。

 自家用ジェット機とそのミニチュアモデルみたいのが飾ってあったときは「もうHONDAは車から撤退するのか?」と個人的にざわつきましたけど、きちんと車の展示もありました。
 なんとなく最後期モデルのHONDAシティとモトコンポを思わせるEVの展示もありました。
 この辺は完全にコンセプトカーですけど、EVの二輪スクーター等の市販車ベースのものも展示してありました。
 体験コーナーでは自転車を漕いだ分だけ水素が貯まり、その水素で動かせる機器が並んでいるところで、30秒間漕いでゼエゼエ言っているときに、リモコンカーやトンボのおもちゃに水素を補給して、動作の確認が出来ました。
 表示が14と表示されていたので、なんとなく14w/秒✕30秒相当の発電がされて、その分の水素が発生したものだと思われます。
 お昼は屋外のキッチンカーが並ぶフードフェスタで食べようと思ったのですけど、どこも行列が長すぎて諦めました。
 もう、残り6時間を切っているのに「300分待ち」とか、待ってたらそのまま終わってしまうので、誰も並んでいませんでしたね。
 今回は今までのような、イベントコンパニオンで引き付けるようなブースは1つもなく、なんとなくカメラを構えている方も少なかった印象でした。
 各ブースにも、インフォメーションみたいなのがデスクがないブースも多く、一箇所に人を引き付けない展示方法を模索していたのかもしれないですね。
 ちなみにMAZDAのアイコニックSPは全方向に回転していたのですけど、ドアの開き加減が微妙だったので、一番うまく撮れた感じのを1枚アップしました。

 それでは、また!