いつもごらんいただきまして、ありがとうございます。

 メルカリ便にて少し大きめの封筒が届きました。
 後々値段はバレてしまうのですけど、きょうはワンコインではないですね。
 内容物が破損しないように、ダンボールで丁寧にガードしてありますね。
 中はさらにエアパッキンで巻いてあり、さらにその内側にはビニール袋で防水してありました。
 徹底したメルカリ便の送り方の教科書通りの丁寧さで送られていたそれは「ぼくらのテレビゲーム検定」というDSのゲームなのですけど、とあるYou Tubeで最近紹介されていて、面白そうだったので、探してポチった感じですね。

You Tube(hijiQuish Channel)
 こちらの動画でhijikiさんというかなりのレトロゲームマニアの方のオススメソフトだけあって、なかなか面白いです。
 ナムコミュージアムにあるタイトルは結構網羅しているのと、ファミコンソフトで出ていたタイトルのおいしい部分だけ簡単につまみ食いする感じの遊び方に物足りなさを感じない人にはオススメですね。
 このゲームには「お試し版」と普通に登録して遊べる、「はじめる」モードがあるのですけど、取り敢えずお試し版で遊んでみたところ2級でした。
 そして、ソコソコ遊べたので「はじめる」でキチンと登録して遊んでみると、第1段階は「お試し版」と全く同じ構成でした。
 結果は、初見よりはうまくできたところと、失敗した部分がありましたけど「みならい級」とかいう、別次元の評価ですね。
 メイドインワリオとかみたいな、ミニゲーム集なのですけど、それがファミコン移植されたナムコのゲームがベースになっていて、お題に合わせて遊ぶ!という「縛りプレイ」的な遊び方で、ただの焼き直しではない楽しみ方が出来るので、とても良い試みだったのだと思います。

  Amazonリンクの価格では616円〜ですけど、わたしはメルカリで送料無料の匿名配送で540円でした。

 500円オーバーしていたので「きょうのワンコイン」シリーズに追加出来ませんでしたけど、箱なし本体のみ普通郵便配送なら300円でも出されていたので、とにかくお安く買いたい方はそういったものを選べは良いのでしょうね。


 それでは、また!