2024 ブランド顧客忠誠度大賞!

男性ミュージカル俳優 

キムジュンス様♡

そして、女性ミュージカル俳優 

チョンソナ様

 

誠におめでとうございますーーーーー!!!!

 

お二人の今後ますますのご活躍を、心よりお祈り申し上げます♡

 

******

 

というわけでみなさんこんばんは!

令和6年度、ブログ初更新のずんだですーーー!

 

前回の更新から2か月も間を空けてしまいましたが、私は元気にやっております。

ご心配おかけしていた「肋骨の骨折」も無事治りました。

 

今回からまた熱く、ジュンス愛をこめてブログを書いていこうと思います。

よろしくお願いします。

 

というわけで、改めまして。

わたくしずんだは、

2024年4月27日(土)、28日(日)韓国ソウルにて・・・

 

ジュンスのコンサート 「XIA 24 Recreation」

参戦してきましたあああああ!!

 

 

毎年恒例で年末に行われてきたのが「バラードコンサート(通称バラコン)」

2023ねん、その代わりの新しい取り組みとして、年末に行われたコンサートが「Recreation」です。

 

そのアンコールコンサートとして行われたのが、今回私が参戦してきた

「XIA 24 Recreation」でございます!

 

今回の記事から、コンサートに参戦して感じた熱い想いと感動、会場の様子などをできるだけ詳しくレポしてまいります。

 

  チケッティングでジュンスの人気を実感!

 

さて、ライブレポに入る前に、ライブ参戦に至る過程もレポしていきますね。

私の記事が、これからジュンスの韓国でのコンサートに参戦したいなと思っている方にとって、少しでもお役に立てたら嬉しいです。

 

今回の「Recreationコンサート(通称レクコン)」の詳細が発表されたのが3月上旬でした。

私は勿論、参戦することを即決!

となると、次にやることはチケット手配(=チケッティング)です。

 

ジュンスのコンサートは、かつて日本人は直接チケットを取ることができませんでした。

けれど、ここ数年で状況が大きく変わり、今では、国籍関係なくチケットを手配することができるようになっています。

 

しかし!

私は今回も自力でチケッティングに参戦はしませんでした。

なぜなら、この戦いは負け戦だと分かっているからです。

 

韓国のコンサートのチケッティングは、早い話が「早い者勝ち」です。

チケッティング開始時間に、超高速インターネット回線につながったPCの前に座ることのできる時間のゆとりがあって、かつ目まぐるしく変化する申し込み画面に即時対応していく能力がある人しか勝者になれないという、それはそれは厳しい戦いなのです。

 

残念ながら、私にはその能力はありませんでした・・・。

だから、最初から自力でチケッティングせず、プロのチケット代行業者に頼んでいました。

 

とは言え、自力でチケットが絶対に取れないかというと、そうではありません。

私の日本の友人でも、自力でチケットを取って参戦している方がちゃんといます。

 

でも、いわゆる「良席」や「神席」は取れないんですよね。

友人の戦歴(←)をもとに言うと、自力だと3階の上の方の席とか、はじっこの見切れそうな席などしか取れないようです・・・・。

 

私、ジュンスに関してはトコトン強欲なんです。

 

ジュンスに会う、ただそれだけの為に私は海を越えて国境を越えて、異国の地、韓国に行くんです。だから、

 

1cmでも前の席でジュンスを観たいんです!!

良席に座りたいんです!

あわよくば、神席に座りたいんです!!

 

だってジュンスが大好きなんだもんーーーーー!!!!!!!!

 

というわけで、私はプロの代行業者さんに、高い料金を払ってチケットを取ってもらうという決断をしたのでした。

 

多少代金が高くなったっていいの!だってそのために働いてるから(←真実)

と、この時だけはやけに強気になるのでした。

 

さて代行といっても、ファンクラブ枠でチケットを取るときには自分で事前に「予約販売参加申請」(Weverse)と「ファンクラブ認証」チケットリンク)などの手続きはやらなければなりません。

そして代行業者さんには、チケッティング当日に私のファンクラブ番号で戦に臨んでもらいます。

 

チケッティング当日は、「代行さん頑張って!神席よろしく!」と心の中で応援する私。

 

期待に胸膨らませる中、後日、代行さんから正式な座席が決定したと連絡がありました。

すると。

 

>尚この度は弊社の力不足により、ご希望のお座席をご用意することができませんでした。
>お客様のご期待を裏切る結果となりましたこと心よりお詫び申し上げます。
>つきましては確保出来ましたお座席にてご案内とさせていただきます。
 

 

これは・・・・・・!!

まったく予想もしていなかった展開になりました。

 

私の希望は、1階のVIP席でした。

けれど、実際に確保できたのは2階席の上の方。

当然VIP席ではありません。

 

プロの代行業者に頼んでも、この結果とは(驚)

 

この代行業者さんは、以前から何度も利用しています。

これまでの戦績は、とても良好でした。

ミュージカルで、最前列のどセンターを取ってもらったこともあります。

コンサートでも、いつもVIP席を取ってもらえていました。

 

それなのに、この結果(←2回目)

 

これは。

間違いなく。

明らかに・・・!

 

ここにきて、ジュンスのファンが増えている!

ジュンスの人気がまた上がってきている!

 

ですよね?そーいうことですよね??

 

いやほんとに、それしか理由が考えられないです。

自力でチケッティングした友人とも話しましたが、やはり同じ意見でした。

 

ジュンスのファンの数が増えているためチケットが以前よりも取りづらくなっている、という実感は、私たち以外にも大勢のCOCONUT達が感じたことなんじゃないかなと思いました。

 

ジュンスのファンが増えることは、すーっっっごく嬉しいです♡♡

 

ジュンスの魅力が、これまでよりもより大勢の方々に伝わっているということが、本当に嬉しいです♡

 

良い席のチケットが取れなくても、ジュンスのファンが増えているからだと思うと、悲しみは喜びに変わります♡

(↑と自分に言い聞かせる)

 

さて、こうして予約したチケットは、コンサート当日の会場近くにあるチケットコーナーで

座席・整理番号が書かれた紙と、パスポートを見せると、紙のチケットに取り換えてもらえます。

 

  GW,ジュンスに会いに行く3泊4日の旅、始まる

 

今回のコンサートは4月27日(土)と28日(日)の2日間行われます。

私は両日とも参戦するべく、チケット手配をしました。

 

いつもは個人旅行なのですが、今回は珍しくツアーを利用しました。

最初はコンサート当日の27日に韓国入りするつもりでしたが、あれこれ調べてみると、27日に韓国に行くか、それともその前日の26日に行くかで、旅行代金が数万円違うことが分かりました!

27日がゴールデンウイークの初日ということもあり、26日韓国入りの方が数万円も安かったのです。

そこで今回の旅は、4月26日~29日までの3泊4日とすることにしました。

 

値段が安いから決めただけの日程でしたが、これが後からよい選択だったと気づきます。

実は、GW初日の27日に韓国入りした友だちは、入国審査が大混雑して、コンサートの開演時刻18時に間に合わなかったそうなのです!

前日入りして、大正解でした。

 

今回、コンサートの日程がたまたま日本のGWとマルかぶりだったので、旅行代金がいつもよりも割高になってしまいました。

後一週間早ければ、または遅ければ、もっと安く行けたのにと・・・ちょっと思いました(笑)

 

 

  コンサート前日、突如ジュンスからのミッションが!!

 

4月26日(金)、無事韓国に到着。

ちなみに入国審査はガラガラでした(よかった)

 

ホテルでまったり休憩しながらXをチェックしていたら、こんなポストを見つけました。↓

 

なんだこれーーー!!

めっちゃ面白そうじゃあないですかーーーー!!!!

 

「さくらんぼ」の時はいつもジュンスは勿論ダンサーの皆さんも、いつもフルーツの被り物をしてステージに立っています。

会場にいる私たちCOCONUTも同じようになにか被り物をしたら、会場全体でもーっと楽しめそうです♡

 

私は、コンサートの開始時刻までまだ時間があるので、明日にでもソウル市内でさくらんぼモチーフのものを探そうと決めました!

ヘアピンとか、ピアスとか‥顔周りのかわいいアクセサリーを見つけられたらいいなとワクワクしました♪♪

 

27日コンサート当日、ホテルから歩いて10分ほどのところにある地下のアクセサリー屋さん。

ここを覗いてみたら、すぐに見つかりました!

 

さくらんぼのカチューシャと、シュシュです。

二つ合わせて12000wくらいでした。

 

私は今ショートカットなのでシュシュは髪には付けられないのですがw

腕にはめておこうと思って購入。

カチューシャも可愛いのが見つかりました。

 

これだけでも十分なのですが、買い物が楽しかったので更に地下街のアクセサリーショップを探します。

そしてさくらんぼのピアスにスカーフも見つけました!

豊作です♪

 

ところでコンサートの時って、隣の席の方からちょっとしたギフトをもらう事ってありますよね?

28日に左隣の席だった韓国人女子ちゃんが、私に飴をくれたんです。

それで、そのお返しにここで見つけたさくらんぼのスカーフをプレゼントしました。

隣の席の方は「さくらんぼ」のときにお互い肩を組むから、他人じゃあありません。

同じCOCONUTの仲間♪という感じで笑顔で交流できました♡

 

 

というわけで、コンサートレポの第一回目を〆ます♪

4000文字も書いたのに、まだコンサート会場に到着すらしていないというゆっくりペースwww

 

次回は、会場の周りの様子やグッズ、会場の様子などについて書く予定です。

引き続きお付き合いいただけたら嬉しいです♡

 

今日も長文にお付き合い下さり有難うございました。

 

****************

 

コメントや「いいね」をしていただけると、更新の励みになります♥️

 

頂いたコメントには、濃厚に返信させていただきます♡

宜しくお願いします。

 

X(旧Twitter)でブログの更新情報をお知らせしています。
ご挨拶は結構ですので、どうぞ気軽にフォローしてくださいませ!
アカウント 
@zunda1215