【COSTCO】 コストコものディナー | ずむずむとままずむ

ずむずむとままずむ

破壊王カイブツ3歳児→8歳児!と食べ道楽の兼業主婦なままずむの日々

昨日は長時間滞在で疲れててそのままバタンキューな感じでした。

肉などの小分け処理などもせず、ロティサリーチキンもそのまま冷蔵庫へ。


初めて食べずに冷蔵庫に直行したチキン。
今晩解体しました。


あら冷蔵庫で冷えて身がしまったからか処理しやすいわ。
紐取って、レッグ2つはそれぞれラップして冷蔵庫へ。明日のお楽しみ♪
胸肉やささみの部分はほぐしてサンドイッチバッグ2つに分けました。


ずむずむとままずむ-121210_ロテサリーチキン

これは残りの部分。
チンしても良かったんだけど、皮がムニャっとなると私は食べれないので
オーブンシートに乗せトースターで焼いてみました。


ずむずむとままずむ-121210_Dinner1

パンはホールグレインローフ
これもまたその度スライスするのはストレスなので、全部スライスして2枚ぐらいでラップ。冷凍庫かな。


TillamookのSliced Combo Packというコルビージャックとモントレージャックのスライスチーズがハーフ&ハーフで入ってるやつ@2lb(907g)を買ったので、それを乗せて焼く事に。


「ずむずむ、チーズどっちがいい?」
「ママがキャンセルしたほう!」


はい・・・手持ちのお金が足りなくて、KSのコルビージャックの塊をレジでキャンセルしたので怒ってるんですよね。


ずむずむはコルビージャック、私はモントレージャックにしました。


半分見えるのはLabriolaのPretzel Slider Buns。今日はホールグレインローフのつもりだったんだけど、気になって味見程度に。むっちり♪


ずむずむとままずむ-121210_Dinner2


サラダにはグレープトマト・ベビーキャロット・シュレディッドアーモンド(これはUSスーパーもの)・パインナッツをトッピング。



ずむずむとままずむ-121210_オリーブオイル

OttavioのExtra Virgin Olive Oil Basil Flavored→コショウをガリガリ→パルメザンをふりふりで仕上げ。


ホント、今夜はコストコげっと商品オンパレード(笑)


にんじんをつまんだずむずむ


「ああ~アメリカの味だ♪」


そうだね、グランパはいっつもにんじんはCut&PeeledのReady to eatものだったね。冷蔵庫に常備。


にんじん臭さが全然なくて(生協のにんじんはスーパーのにんじんと比べてにんじん!って匂いがするもんね)、味もさっぱり、ポリポリ生食に向いてる感じだよね。


カレー作る時ににんじん臭いにんじんを求めスーパーへ行ったけどそんなんばっかりで、仕方なくチマチマ斜め切りにしてカレーに投入した思い出が。


煮物とかの和食には昔からのにんじん臭~いにんじんが合うって思うんだけどな。



チキン&サラダ&パンはやめられません。


同じような食べ方(笑)で前回書いたのは ↓

【COSTCO】 スプレンディドトマトとロティサリーチキン

http://ameblo.jp/zumzum/entry-11057079054.html