~茶の池田や~ 冷抹茶 | ずむずむとままずむ

ずむずむとままずむ

破壊王カイブツ3歳児→8歳児!と食べ道楽の兼業主婦なままずむの日々

ずむずむとハグ(*^-^*)/ 「いいニオイ~」-090718_(茶の池田や)濃冷抹茶1.jpg


もう半分飲んじゃいましたが、お茶屋さんの冷抹茶です。

なんて言うんだろあの地下街。
都営の新宿駅から、京王百貨店や西口ロータリーに抜ける
地下街。ハーゲンダッツやさぼてん、壁の穴などがある。

ロッテリア横の<茶の池田や>さんで冷抹茶を売っています。
プラカップのもありますが、たっぷりペットボトルが
ままずむ好み。250円とお手頃価格。
濃バージョンが出てたので(@300)、迷わずゲット。

美味しいワ~。(もっと濃くてもいいなぁ)

ずむずむはこちらのソフトが大好き。


そうそう!
京王百貨店へ、スキップ気味に向かったのですが!

目当ての森八の『金こはく・銀こはく』は・・・・

現在、生〆(半生タイプ)の取り扱いなし!!!! (ノ゚O゚)ノ
少し前にまたいただいた時も、そんなような事を聞いたらしい。

「夏だし日持ちしないし。」
とも店員さんがおっしゃってたので
「秋になれば買えるか」聞いたら、扱うか分からないそう(ノ><)ノ

乾(乾燥タイプ)はありましたが。。。

行列のラスク屋を片目に、とぼとぼ帰路につきました。

冷抹茶を買って、気分は少し回復しました!

六本木にもあったらなぁ!毎朝冷抹茶買いたい!