鼻血であたふた 5歳児の成長 | あかりを灯す おかま直伝よもぎ蒸し®️とアロマテラピーのおうちサロン  なごみサロン明里(本駒込)

あかりを灯す おかま直伝よもぎ蒸し®️とアロマテラピーのおうちサロン  なごみサロン明里(本駒込)

おかま直伝よもぎ蒸し®️自宅サロンや、あかりマルシェ、あかり茶会を主催しています。ケープルヴィル 写真館カフェで、動画クリエイターも。カフェにもいます

おはようございます

なごみサロン明里 おしのいずみです


2024年5月5日 日曜日

長男 9歳 次男 5歳 

こどもの日カブト


しごとはお休みにしたので


今までは

早朝に車で出て登山ということが

多かったけど

ここ数年は、海がちょうどよく


着いたのは

結婚する前によく行っていた

八景島!(我が家から1時間ちょっと)

海の公園


結婚する前は よく潮干狩りに行っていたところ。


初夏の陽氣のこどもの日は

さすがに

すごい人で賑わいでした泣き笑い




砂浜も熱くて大変!

少しだけ遊んでなら、八景島シーパラダイスに移動し

またもや、すごい人なので

ささっと遊んで、無事に帰宅。

(端折りました)


主人の母が作ってくれたお赤飯

菖蒲湯につかり


ほっとしながら次男と遊んでいると

何かの拍子に鼻血がハッ


鼻血なんて

5歳くらいの時に一度出たか出なかったか

記憶にないくらいで

対応がわからない😅(とはいえ今年数回、、)



30分止まらなかったら

病院に行ったほうがいいらしい驚き

5歳の次男に伝えたら

急に泣き顔になり、声を震わせて


『ママが死んじゃうかもしれない』と

泣き出しました大泣き


いつかみんな死んじゃうけど

鼻血では死なないから大丈夫


と伝えて、

次男の成長を心から感じ、なんだか

感動してしまいました。



4歳のときは

まだまだ赤ちゃんの名残があったのに

5歳児は、しっかり大人の様子をみてる



数日前に

実家の母の叔母が急に亡くなり

さびしいねーと話をしていたのもあるのかな、、



大好きな女川のおばちゃん

ありがとうございました



この4年くらいの間に

とても、元氣だったおばちゃんたちが

つぎつぎと亡くなり



私にとっては、大叔母で

姪っ子にあたる実家の母共々

たくさん可愛がってもらったのに


遠方で葬儀に出れないのも

さびしい

ケジメがつかないところです。




身体は亡くなっても

靈はそばにいるから

声をかければ そばにきてくれるんだよ


と次男に話をしていました。


人は誰もが死ぬけれど

いつ死ぬかわからない


いつ死んでも悔いがない生き方をしようと

思っているけれど


次男が泣く姿を見て

健康で長生きしたいと

心から思いました。



とはいえ

まだ風邪が抜けないので

困ったなぁ予防



鼻血も無事とまったけど

生活をあらためる必要がある時期に

きていることを痛感。



ゴールデンウィーク最終日

ステキな一日をお過ごしください