塚マダムの「きもちセレブに!阪急沿線つれづれ図録」

先日北摂の素敵御夫妻がらしゃさん&るばいさん と共に
神戸へお出かけして参りました!あるところで食事する為だったのです
が本題をまとめる前にコチラから。


食事の後、満腹のお腹を減らそう!と近くを少し歩くことにしました。
そしてがらしゃさんがこちらへ行きたい、ということで共に向かわせて
頂きました。北野にあります、英国王室御用達のコーヒー・紅茶
専門店、H.R.ヒギンス(神戸北野BASK)

英国王室エリザベス女王Ⅱ世の御用達店とのことで
国内ではこの神戸北野のお店と、最近東京の恵比寿三越店にも
お店を構えたそう!ネットショッピング も可能。

宝塚歌劇で公演された「スカーレット・ピンパーネル」でも
イギリス貴族たちが紅茶を好んで楽しんでいる風景が描かれていて
イギリスといえば紅茶のイメージですが、実はコーヒーも紅茶と
同じ様にイギリスでは好まれる飲み物だそうです。


塚マダムの「きもちセレブに!阪急沿線つれづれ図録」

塚マダムの「きもちセレブに!阪急沿線つれづれ図録」
塚マダムの「きもちセレブに!阪急沿線つれづれ図録」
 
実はこの日、食事しにこちらへ伺っておりました
ANAクラウンプラザホテル神戸
こちらの記事から編集させて頂きたい所でしたが、写真の量が多めで
時間がかかりそうでして、実は昨日仕事帰りに約束があり、取り急ぎ
サクっとまとめさせて頂けるコチラから編集をさせて頂きました次第です。
こちらのレポもお楽しみに~。
塚マダムの「きもちセレブに!阪急沿線つれづれ図録」


ホテルから徒歩10分圏内。
阪急三宮駅からですと徒歩25分圏内。北野にあるお店。
塚マダムの「きもちセレブに!阪急沿線つれづれ図録」


英国王室御用達ということで、紅茶は厳選された茶葉を用いた
1ランク上の上質なお店。45gショート缶は1470円~。
塚マダムの「きもちセレブに!阪急沿線つれづれ図録」


購入したものはコチラですドキドキ

コーヒーはコーヒーがお好きなP氏のお母様へのプレゼントです
ドキドキドキドキ

*フルーツフレーバーティ「バニラ」 45g 1470円
*ヒギンスコーヒー「ブレックファースト・ブレンド」125g 1155円

ブルーレディの試飲パックを頂きました~。グレープフルーツとマロウ、
マリーゴールドが入っている爽やかなお茶だそうです。
塚マダムの「きもちセレブに!阪急沿線つれづれ図録」 塚マダムの「きもちセレブに!阪急沿線つれづれ図録」

店頭でサンプルの紅茶葉の香りを色々と楽しませて頂きましたが
どの香りも深く香ばしく、しっかりとしたものでした。
ちょっぴりスパイシーなメイフェア・ブレンドとも迷いましたが
結局P氏も喜んでくれそうな「バニラ」を選んでしまいました。
フレーバーティーなら他のお店でも似た香りづけのものもあるやん!って
感じもするのですが、それでも香りの深みは全く異なります。
P氏と頂くのも楽しみなお茶です。

ところで店内に英文学者で早稲田大学名誉教授の出口保夫先生の著書
「英国流、質素で豊かな暮らし方」が置かれていました。
作中ヒギンスの「アフターヌーン・ティ」 を絶賛されています。
塚マダムの「きもちセレブに!阪急沿線つれづれ図録」


そして副題は「一杯の紅茶の幸福論」
紅茶を毎日丁寧に入れる時間こそ、幸せな時間なのだ、と。
心豊かに、上質な時間を持てる心の余裕。
質素だけれども確実にゆたかでおごりなく、満たされた生活。
そういった着実に相手と歩幅を合わせ一歩一歩歩む生活が
私の望む、しあわせなライフスタイルです。
塚マダムの「きもちセレブに!阪急沿線つれづれ図録」

個人的には男性には一歩前に出てもらって、
女性である自分は下がっておきたいなという思いを持つ私。
でもそれは配偶者だけでなく対象は何でも同じです。
それを勝手に「マイナスの美学」と呼んでおりますが、
引いて、引いて、引き下がる。
頭も下げる、歩幅も狭める。自分を実際の位置づけよりも下に見ておく。
引き算で物事を考えて行動すると、より努力しようとも思いますし
人への感謝の気持ちも並より大きく感ずることが出来るようにも。
逆に腹の立つことが、そこまで「腹立たしさ」として感じなくもなります。
そして吸収力が高まる分、学びの機会も増えます。
いつからか、もう何年も前の話ですが、「マイナスの美学」でいこう!
と思い立ってからは気持ちがラクになりました。

ネガティブすぎるのもよくない、とは思いますが
現在の月組公演の「バラの国の王子」の野獣王子の様に負のオーラが
逆に人からすると魅力的だったりもします。

「マイナスの美学」、それはコトバを変えれば"謙虚"


気持ちセレブに、とブログ名を掲げていますが、まさしくそういう
高みを目指していて心ゆたかに、飾り立てることなく
そして蘊蓄は語らずにヒギンスの紅茶を深く、
ただ笑顔で楽しみたいと思います。

こちらは理系のるばいさんの頭部。
お食事、ヒギンス訪問の後にはカフェタイム。
こちらのお話もまた別の機会に!
塚マダムの「きもちセレブに!阪急沿線つれづれ図録」




■H.R.ヒギンス/神戸北野BASK■
住所:神戸市中央区山本通2-13-14 FIX213ビル 1F
電話番号:078-241-0235
営業時間:11:00~18:00
定休日:無休
*阪急三宮駅より徒歩25分
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□