ずぼらや -2ページ目

合歓の郷 その7

ずぼらや-SN3K00410001.jpgずぼらや-SN3K00420001.jpg

二日目も園内で。
先ずは体験型プログラム第2段「自然生き物探検隊」に参加!

合歓の郷 その6

ずぼらや-SN3K00400001.jpg

食後はもう一つのお楽しみ。温泉入浴タイム!
部屋にはお風呂があるもののホテル自体には大浴場などはなので、その変わり隣に別棟で宿泊客以外の入園者も気軽に利用出来る日帰り温泉っぽい温泉施設がありました。
ほんとなら夕食前にひとっ風呂したいところだけど、時期も時期だし、凄く混んでると思って部屋のお風呂で汗を流し、温泉は夕食後の遅い時間に合わしたんで、ほとんど宿泊客だけでゆっくり楽しめました!
お湯は、とろ~っと粘りのあるような特徴のある肌触りで、硫黄臭は無く少ししょっぱい泉質でした。
露天風呂からの眺めは少し遠くに海が見えるはず。(真っ暗で未確認です)

閉まる時間が23時なんで、宿泊客でも夜中の利用が出来ないのが惜しいところかな~

合歓の郷 その5

ずぼらや-SN3K00390001.jpg

待望のディナータイム(o^∀^o)
これだけは気になって出発前からあちこちのクチコミ情報チェック済み!
するとバイキング料理の満足度は皆さん評価高かったんで期待してましたが、ホンマ期待通りでした(*^o^*)

小鉢類や伊勢海老料理も種類が多くて天ぷらは目の前で揚げたてを出してくれて、刺身やローストビーフももちろん食べ放題。味も普通に美味しく、スイーツ系も種類豊富。バイキングでケーキ食べて美味しく感じたの初めてかも。
それに昼のバイキングが上手いこと夜の料理の引き立て役になってます(笑)
宿代考えるとかなりお徳な内容!
かみさんも「また来たいね」ってよろこんでま~す!

合歓の郷 その4

ずぼらや-SN3K00320001.jpgずぼらや-SN3K00200002.jpg

楽しんでくれてる様で何より。
「おとうさんもどうぞ!」
ワタイもチャレンジしてみたいが、折角の森の基地を壊してしまいそうなんで辞退辞退ε=ε=┏( ・_・)┛

合歓の郷 その3

ずぼらや-SN3K00120001.jpg

お昼ごはん
定番のバイキング
ちなみに、夜もバイキング(^_^;)


昼からは体験型なプログラム“森の秘密基地で遊ぼう”

山の遊歩道で食後の運動かな?

合歓の郷 その2

ずぼらや-SN3K00090001.jpgずぼらや-SN3K00110001.jpg

宝探しに没頭中!
広大な敷地にアイテムが散らばってるんで、ヒントがあっても、難しい!

合歓の郷 その1

ずぼらや-SN3K00030001.jpgずぼらや-SN3K0005.jpg

開園1時間前に到着。
開園時間までは宿泊予定者も待たないとダメなのかなぁ~なんて思ってたけど、待つことなくすんなり入れていただけ幸先良い感じ。
先ずはホテルへ
駐車場にクルマ預けて、広~い園内を満喫するためのカートの確保なり。

多気PA

ずぼらや-SN3K00010001.jpg

古いナビで地図に無い新名神を経由したおかげか、思っていたよりも早く伊勢道の一番最後にある多気パーキングエリアに到着。
目的地近くの道の駅“伊勢志摩”で車中泊するつもりでしたが、割引待ちも兼ねて今日はこちらで車中泊で~す。

しかし毎年ながら家族三人で寝ると流石のSGでも狭いっす(≧∇≦)

2009黄金3日間

只今、我が職場に、春と冬の年に2度ある超大忙の大修理期間中。
ホントは凄~く休み難いこの時期なんだけど先々月から「なにがなんでも休むよ~」って辺りにCM流しまくって、なんとか3連休だけ確保。

周りからは、「黄金週間の連休中なんて宿泊費も割高だし道も混むし、勿体無い」と言われるけど、予定を友人と合わせたり、Jrの学校の休みに合わせるとどうしてもこういう時期になっちゃうもんね~


まあ、なにはともあれ勝ち取った連休を有意義に使うべく今夜から出発予定。

行き先は、中国&名神→新名神経由で三重県の伊勢志摩方面。
あの巷で話題の高速割引きの恩恵は当初行く予定だった橋を渡る四国の方が大きいけど、今回Jrの意見を尊重し決めた伊勢志摩方面でも若干恩恵があるんでヨシ!とするかな。

G9

ずぼらや-CA3A0307.jpg

ショップで現物触っちゃったら、やっぱり…


ずぼらや-CA3A0003.jpg


買わずにいられない(^^;

シングルプラン12回払いで逝っちゃいました!


前の携帯(W61CA)とキー操作が若干違うんで戸惑いまくりですが、

動きは断然こちらの方が早いです。


すごくコンパクトだけどボタンに傾斜が付いてて思ったより押しやすいし、

キーホールド機能もスライドすると自動で解除してくれるし、

なんといっても、TVやメール見ながらweb観覧などの二画面機能が私にとって真新しいです。