お盆休み | ぞうさんのGIST日記

ぞうさんのGIST日記

2009年7月にGISTと診断され人生初の開腹手術。も~大変でした。この先何年生きられるわかりませんが,自分の残り半生の記録を残したいと思います。

近況です。

予定通り屋形船に行って来ました。
飛行機で羽田に着いてA吉と合流。
とりあえずスカイツリーでも見るかと,浅草に出撃。

暑い・・・雷門から数百m進んですぐとりあえずカキ氷を1つ。
で,そばを食べてスカイツリー目指して歩きました。
あんなもん誰が造ろうと思ったのか?位の高い塔ですね。

で,木場に移動するもすでに汗でべちゃべちゃ。
仕方ないんで服買って近くの銭湯に。
まあ汗を流すもまた汗かいて同じになったんですが・・・(笑)

で,舟遊びの様子は以下の写真の通りです。

ぞうさんのGIST日記

ぞうさんのGIST日記

ぞうさんのGIST日記

ぞうさんのGIST日記

ぞうさんのGIST日記

http://photozou.jp/photo/list/272143/4929555
念願のshinくんこと江戸屋小猫さんの声帯模写を観ることが出来ました。

で次の日も旧友と再会できて満足の旅行でした。

帰ってきて15日は初盆でお寺に。
珍しくグリ坊飲んで吐き気でげろげろだったんで,昇降した後は車でKO。
まあ遊びすぎなんでしょうね~。

 お寺の納骨堂の契約も済ませてやっと弟君の嫁さんのお骨も落ち着きました。
 60万円もするんだね~。

 見せてもらったら,棚が3段しかない!
なんか6個くらい入ると聞いてたんだけどなぁ~?と思ったら,お骨がぼろぼろになっていくんで,小さい壺に移し変えるとのこと。

 と言うわけで,変な話ですが自分の入る場所をGETしました。(笑)
ま~だ当分入る気は無いんですが。

 で,16日は熊大のがんサロンに。
RFL福岡の宣伝をしてきました。
サロン終了後に県のがん対策の担当者と話す機会が。

 熊本はこの方しか実質担当する人がいないそうです。(笑)
とりあえず,県庁前でデモでもしようか?なんて話が出てます。
もっと担当者増やそうね~って。

 で,まだ先の話ですが,熊本の各拠点病院にあるがんサロンの育成セミナーを開催して,その研修修了者に病院でのカウンセリングに参加してもらうような計画があるそうです。

 ちょっと先が楽しみですね。
当然参加してみようと思ってます。

 今日は久々仕事でした。
10時間は長い!
 後3日で楽になるんで頑張りま~す。