【教室レポ】「ありえない遊びで、私の意識が変わりました。とっても大きな収穫だったと思います」 | 【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

【横浜都筑】ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室本店ぐちゃラボ/日本乳幼児遊び教育協会

横浜市都筑区0~3歳の子どもとパパママがのびのびと楽しめる乳幼児教育×遊び×アートを融合させたぐちゃぐちゃ遊びを行っています。絵の具・粘土・新聞紙等をダイナミックに使い創造力と挑戦する心を、ぐちゃぐちゃ遊びで指先を刺激し脳の発達を促します。

●【教室レポ】「ありえない遊びで、私の意識が変わりました。とっても大きな収穫だったと思います」

こんにちは、おうちでできないぐちゃぐちゃ遊びで創造力を育てる親子の造形あそび教室の会田です。

 


7月1日。

 

【0-1歳半限定!】『安心・安全』なぐちゃぐちゃ遊びの親子の造形あそび教室

 

第3回目!最終回を行いました。

 

3回連続講座で、子どもたちもですが、ママたちも、思いっきり変わりましたよー!!

 

ぜひ、最後のご感想もあわせてご覧くださいね^^

 

 

 

まず、今回の絵本はこちら。

 

 

実は第1回目と同じ絵本です。

 

1つの絵本から、いろんな遊びが広がることを知っていただきたくて、再度こちらの絵本にしました。

 

 

そして、早速小麦粉を・・・・

 

 

その前に、この銀色のおぼんが大人気!!

 

自分が写る様子を見たり、叩いて音を鳴らしてみたり、舐めてみたり。

 

子どもならではの好奇心を発揮してましたよ。

 

そんな好奇心は大切にしたいところ♡

 

たっぷり堪能してから、小麦粉を入れていきましょう♪

 

 

 

 

落ちてくる小麦粉に、警戒する子もいるし、興味深そうみ見ている子もいるし・・

 

 

 

どんどん出して、頭からかぶっちゃう子もいます♪

 

子どもたちは個性豊か。

 

好きなように触る時間です。

 

 

ママたちも一緒に触ってもらいますよー!!

 

なによりママが体験すること!!

 

ママと子どもの共通の体験をしてくださいね♪

 

 

 

その後は、お水を入れてべたべたの感触に変化します。

 

 

 

ふわふわ→べたべたの感触の変化にびっくりする子どもも。

 

 

 

でも、なによりびっくりなのは・・・

 

先週は、絵の具に触るのが苦手で泣いていた男の子が

 

ダイナミックに小麦粉にダイブ!!!!

 

 

前回の遊びからの変化に、ママもびっくり!まわりのママたちも大盛り上がりでした♪

 

 

そして、写真がないのですが、ママたちには小麦粉粘土で紫陽花を作ってもらいました。

 

 

一緒にお散歩して、紫陽花を見に行きました。

 

絵本・図鑑 ←→ 造形・工作 ←→ 本物

 

この3つをつなげる機会をできるだけ多く作ることで、好奇心、探求心が深まり、想像力・創造力が伸びていきます。

 

そんなお話を皆さんにしましたよ^^

 

最後の絵本はこちら。

 

 

 

そして、参加者の皆さんから素敵なご感想をいただきましたので、こちらの掲載しますねー!

 

 

 

あいさん今日もありがとうございました(*^^*)!
帰宅後お風呂に直行しおっぱいして、すぐにお昼寝にはいりました

帰り道もお風呂もぐずぐずでしたが、あいさんのおっしゃっていたとおり、一生懸命遊んでやりきった証拠かなと
S(娘)頑張ったね~と思います(*^^*)

そして私自身も、心地よい疲れを感じてます(^.^)
とても楽しかったです

小麦粉粘土は思った以上の迫力!
Sは、私が少し目を離した隙にさらさらの小麦粉をあたり一面に撒き散らしてました
何度も何度も楽しそうに(^.^)
小麦粉の握るとギュッとなる感じも面白いみたいでした

お水をいれた後のねとねとはちょっと苦手だったようで💦なかなか触りませんでしたが、赤青の色が着いた後や私が腕や足にちょこっとつけると、恐る恐る触ってました

そのあと小麦粉が乾き足の裏がかすかすも気になったようで、足を地面につけるのを嫌がってました💦

さらさら→ねとねと→かすかす…どれもはじめての感覚だったのだと思います(^-^)

色小麦粉で何個もコロコロを丸め、紙皿に紫陽花を作り、近くの紫陽花を見に行きました
汐璃はどうするかな~と思っていたら、コロコロと紫陽花をじっと見つめていました

絵本で「ころころころ」→小麦粉でコロコロ作り→本物の紫陽花を見る
きっと頭の中でつながったりしてるのかな??
実際に本物を見ることって大事なのですね
今日はじめて実感しました

そしてそれを繰り返すことが大切なのだなぁと思いました

3回にわたりとても楽しく過ごさせていただきました♪
Sがどんな反応をするか毎回楽しみで、ちょっとだけ緊張でもありました

「え~?そこっ?!」と思ってもいないところ興味を示したり、逆にきっと楽しいだろうなぁと思うことに警戒したり無反応だった
全部全部ひっくるめて、Sのいろーんな顔が見れて、知ることができて、本当に良かったです(*^^*)!

また、私自身汚れることに躊躇しなくなったというか
(←元々そーんなに抵抗はなかったのですが、それでもやっぱりひとつ壁はありました^^;)
汚れようが娘と一緒になって遊ぶ楽しさ、喜びを知れたこと
これは私にとって、とっても大きな収穫だったと思います
私の意識が変わりました

あいさんに教えていただいた遊びをヒントに、これからもおうち遊びをいっぱい楽しんでいきたいと思います\(^o^)/

本当にありがとうございました!

お昼寝から起きたら、いただいた小麦粉粘土で遊んでみようと思ってます♪

帰り道のベビーカーで、眠りに落ちそうなのに、いただいた絵本をめくっていました(^.^)

ではでは…

 

 

 

H・Sさまより

三つ子の魂百までと母親に言われて、早いうちから五感を刺激出来るイベントを探していた所、とてもマッチする内容だったので申し込みました。

私自身田舎で育ったこともあり、なるべく自然との関わりも大事にしたい気持ちもありました。

0歳でどこまで刺激できるのか半信半疑でしたが、

第1位 新聞紙遊び  第2位 小麦粉粘土 第3位 絵の具遊び

の順でしょうか、私の中の順位は・・・(笑)

子どもは全部いろいろな刺激を受けていたように思います。

空中から新聞紙がヒラヒラと舞い、初めてのサラサラ、ぐちょぐちょの小麦粉、カラフルな絵の具あそび、全て振り返ると楽しかったです。

そして大事な思い出ができました。

この経験がいつ花咲く時が来るのかわかりませんが、遊びを通して、絵本を通して、とにかく子どもと関わっていくことを教えて頂いてありがとうございました。

はやいもので、もうすぐ1歳になります。

もっと親ばかをパワーアップして、皆さんと再会したいです。

 

 

 

家ではできない制限なしの遊びを体験をさせ、子供によい刺激を与えたいと思い参加しました。

初日参加した時は息子が初めての絵の具の感触や初めての場所に驚いて泣いてしまい、ぐちゃぐちゃ遊びは息子には向いてないのかなと少し残念な気持ちでいました。

もっと汚れてぐちゃぐちゃになると聞いていた最終日の小麦粉遊びはきっとまた泣くだろうなと正直憂鬱な気持ちもありましたが、想像に反して一回も泣かず、むしろすごく楽しんで自分で小麦粉を触ったり投げたりぐちゃぐちゃしていてとてもびっくりしました。

別人のようでした。

楽しそうな姿を見てとてもうれしかったです。

たった2回の参加で息子がとても成長した気がします。

何でもやらせてみること、一回で見極めないこと、子供を見守ることが大事だと思いました。

 

 

 

 

めちゃ面白そうで絶対参加したいと思って申し込みました!

10か月の参加なので、最初は息子が楽しめるか心配でしたが、毎回あっという間に時間が過ぎました。

これから1歳になるにつれて、激しい遊びをすると思うので、

早いうちにママのリミッターを外せてよかったです。

 

 

 

 

おうちではできない体験をさせたくて参加しました。

新聞紙、トイレットペーパー、絵の具、小麦粉・・・

どれもとってもダイナミックで、ありえない(^_^;; 遊びでした!!

特に絵の具の回からは、私の意識も変わったようで、自分自身汚れて一緒に遊ぶことに抵抗がなくなった気がします。

一緒に水たまりで遊んだり、家でもティッシュをだしたりするいたずらも、「あー、いいよ~(^-^)」という気持ちになりました。

そんなときは一緒に遊んでいます。(そうそういつもうまくいきませんが(^_^;; )

娘のやりたいこと、興味あることに、自分自身敏感になったというか、気にするようになりました。

3回ともとっても楽しかったです。ありがとうございました!!

 

たくさんのご感想ありがとうございましたー!!

 

 

3回講座、大成功でした^^

 

0-1歳半のお子さんのママたち。

 

これから子育てが続くにあたって、今だからこそ、こんな風に意識がかわったこと。

 

絶対これからの子育てのプラスになります^^

 

これからも楽しく、親ばかで、子育て行っていってくださいねー♪

 

そして、次回開催予定日は未定ですが、開催するときはこちらから募集開始しますよー。気になった方はいまのうちに登録して、お待ちくださいね♪

 

3日間ありがとうございましたー!!

 

また秋~冬ころに同窓会しましょうね♪

 

 


横浜市都筑区仲町台で開催しています。
横浜市営地下鉄ブルーライン沿線(中川・センター北・センター南・仲町台・新羽・北新横浜・新横浜・岸根公園・横浜)だけではなく、グリーンライン(川和町・都筑ふれあいの丘・北山田・東山田・日吉本町・日吉)、横浜線(小机・鴨居・中山)、田園都市線(あざみ野、たまプラーザ、江田、市が尾、鷺沼、宮崎台、宮前平、溝の口、藤が丘、青葉台)、保土ヶ谷区(上星川)、都筑区、港北区、緑区、青葉区、川崎市宮前区、麻生区、港北ニュータウン、港北NTからもお越しいただいてます。 0歳、1歳、2歳、3歳の未就園児とその保護者のための造形・工作・絵画を中心に行う習い事(幼児教育・幼児教室・親子教室)です。 子どもはのびのび育てたい(のびのび育児・のびのび子育て・のびのび系幼稚園)を目指すママが多く集まっています。 『レッジョエミリアアプローチ』(レッジョ教育・レッジョアプローチ)を土台とし、木内かつ氏考案の『絵本あそび』を取り入れた親子の造形あそび教室は、子どもの個性を大切にしながら、想像力・集中力・自主性・コミュニケーション力・協調性・積極性・探究心・意欲・自立心・右脳・好奇心・自己コントロール力・発想力・表現力、そして創造力を育てます。