先週の金曜日に急遽、決まったアルマジロの搬入(=⌒▽⌒=)


元々、カップルで飼育していたアルマジロ、いつの間にやら片割れに(ノ_-。)


相方探しをずっとしていてようやく見つかりました(。>0<。)




ここからが、うちのユルイ話(笑)


導入前に担当スタッフに「ウチのアルマジロって性別どっちかな?」  


「オスが残ってます。」


「オスかぁ~導入できるのオスなんだよねぇ(・Θ・;)


って経緯があったのですが、ふれあいタイムでの人気もあるので、オス2頭飼育を覚悟で導入(^_^;)


何となく、以前死亡報告を受けた時はオス死亡だった気がしていたのですが(・_・;)


案の定、園で飼育中の個体はメス!!!!!!!!(笑)


何事も不安に思ったり、気がかりになった事は自分の目で確認することが、肝心!!

改めて、生き物に携わるには他人任せはいけませんと、反省しております(´_`。)


がっ!!今回は結果オーライ!!(笑)


間違いや確認不足でも結果はまたまたアルマジロをカップルで飼育できることになり、ウチの園ではまだ一度も経験のない、アルマジロの繁殖を試みるコトが出来る状態になったわけです!!(笑)




頑張っておくれよ、旦那さん(≧▽≦)