2.3 最近読んだ本 | 続・ゆきれぽ

続・ゆきれぽ

ラジオパーソナリティ 田島悠紀子のブログ。

年末年始の電車の移動中に読んだ

2冊の本をご紹介。 


まずは、

るり姉/椰月美智子』

{B2401494-BEEB-4EB8-A948-66C368A08126:01}



こちらは、母の妹のるり姉のお話。

母には3人の娘がいて…
という設定がまるで私と一緒だったのです。

私の母の妹もるりちゃんなのです。

それで思わず購入。

この小説は、
長女、母と順に視点が変わって行くのですが、
同じ出来事でも、
視点が変わると見え方も変わり、
そのあたりの違いが面白かったです。

また、実際、私の家族とも重なる部分もあり、
高校時代の自分を見ているようで、
恥ずかしさもありました。



2冊目はこちら。
 
『かけら/青山七恵』

{69432ED5-8E3E-48B8-8302-0E256BCC2365:01}

短編集です。

大きな変化は無いし、
これといった答えがあるわけではないのだけど、
でも、心に残った作品でした。

誰に言うわけでも無いような
ちょっとした気付き。

その、ささいな気付きが
人生を変えることもあるのですよね。

主観的な作品で、
主人公の心の中に居座りながら本を読んでいるような感覚でした。

ああ、この景色知ってると言わんばかりの馴染み感。

時折、顔をあげ電車の車窓を眺めながら読んでいたら、
自分が本の主人公になったような感覚になりました。

車窓の景色がまるで映画のワンシーンのようで。


やはり旅に本は欠かせないや。

今年もたくさんの本の世界に遊びに行こう。