手荒れ予防の必須アイテム | 傾奇者子守唄~かぶきものこもりうた~

傾奇者子守唄~かぶきものこもりうた~

2009年10月、2011年9月、2014年4月生まれ、6歳・4歳・1歳の3人娘の子育て日記。
2016年1月、第4子長男誕生。
子どものこと、薪ストーブのあるお家のこと、日々の出来事をつづります。
当ブログはリンクフリーです。コメントや読者登録も大歓迎♪

だいぶ空気が乾燥してきましたね。

手や指先が荒れやすい季節になりました。

私の手荒れ予防の必須アイテムは、ゴム手袋!

炊事のときは必ず使用、旦那の実家に唯一置いてある私の物もゴム手袋というほど一年中必ずつけています。

さて、今回モニターさせていただいたのは、ショーワグローブ株式会社さんの「ナイスハンドさらっとタッチ」

傾奇者子守唄~かぶきものこもりうた~

~商品説明より~

さらっとした肌ざわりで、細くやわらかい裏毛付き塩化ビニール製手袋。

しかも裏毛に施した抗菌防臭加工により、いやな臭いの発生を抑えます。

傷つきやすい指先は、2度漬け加工で強化しています。

裾部分を厚めに加工しているため、持ちやすくはめやすい。

独自のスベリ止め加工で水回り仕事に使いやすい手袋です。(以上)

傾奇者子守唄~かぶきものこもりうた~

さて、使用感はというと

今まで裏毛は厚くて使いにくいというイメージでしたが、はめてみると、本当にやわらかくて手にしっとりとなじみます。

裏毛いいです!

ショーワグローブさんのオリジナルパイルだからかしら。

使い初めて約2週間

ゴムは固くならず、穴も開きません。

やはり丈夫そうです。

スベリ止め加工のおかげで食器を落とすこともありません。

手首が細くなっているので水が入りにくいのもいいですね。

久しぶりに今まで使っていたゴム手袋を使ってみると、同じSサイズなのに指周りがゆるく、違和感を感じてしまいました。

これからはこのゴム手袋に決まりだわ(^^)


ナイスハンドさらっとタッチ
手袋のショーワファンサイト参加中

モニプラさん、ショーワグローブさん、ありがとうございます。