●孔明先生の文霊~芸術も人生も●●が大事~ | 情熱と志に生きる!熱志者(ねっしんじゃー)になる方法〜諸葛孔明先生の文霊(あやだま)剪字〜

情熱と志に生きる!熱志者(ねっしんじゃー)になる方法〜諸葛孔明先生の文霊(あやだま)剪字〜

諸葛孔明先生への尊敬愛だけで生きている33年目の私淑弟子・玄子(げんし)があなたの志を人生幹にし【情熱の天才】にします☆彡

昨日の朝『題名のない音楽会』に
大好きなスギテツが出ていて
朝からワクワク♪

更には、午後からセントレアホール
(セントレア空港の中にあるホール)で行われた
スギテツのコンサート行ってきましたo(〃^▽^〃)o

スギテツ・アカデミカ-10th Anniversary Premium Best Album-.../キングレコード
¥3,500
Amazon.co.jp
↑初回限定盤★DVDつき
っというか、DVDにCDつき?ってくらい
内容の濃い、面白いDVDなので
個人的には限定盤がおススメ

↓CDだけの通常版
スギテツ・アカデミカ-10th Anniversary Premium Best Album-.../キングレコード
¥2,500
Amazon.co.jp

昨日は空港音楽祭ってことで
スギテツ以外にも出演者がいましたが
感動と笑いに満ちた
最高に最幸な時間を過ごせました。

本人たち曰「冗談クラシック」だそうですが
基本がしっかりしている
高い技術で本気で冗談をしてくれるから
贅沢に楽しめるんだと思いますが

以前、ピカソの絵を見に行った時に
「ピカソは基本が出来ているからこそ
こういう絵↓が描けるんですよ
もっと知りたいピカソ 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)/東京美術
¥1,680
Amazon.co.jp

だから上辺だけ真似ても
全然違うんです」と解説してもらいましたが

芸術にも人生にも共通する

*:..。o○☆゚・:孔明先生の文霊,。*:..。o○☆

どんな状況下にあっても

基本を大事にしよう!

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

【原典】諸葛孔明先生
【心譯】   玄子

芸術だけに限らず
語学を始めとする学問や
仕事、人間関係、人生などなど
気が付いたら複雑になりすぎて
何が何だか解らなくなってしまった時に
基本に戻るといとも簡単に
出口が見えてきたりするもの。

とはいえ、全ては土台となる
基本の積み重ねがあればこそ。

全ての基本は基本から♪ですね。