10代の魂 | チェンジ・ザ・ワールド

チェンジ・ザ・ワールド

1人ひとりの情熱と行動が世の中を変える。「日本の雇用を元気にする!」キャリアコンサルタントのブログです。

 

最近めっきり聴かなくなった長渕剛


かつて10代~20代の頃はよくLIVEに

通ったものです。乾杯以前からレコードを

買って聴いていたけど、最新号のAERAの

インタビューを見たら、もう52歳とのこと。


アエラの語録。

「日本の中年層は自己管理ができずに

いつも誰かによっかかって生きている。」


「人生はメリハリが大事。メリハリのない

人生を送る事は精神的な死だ。」


「40~50代に歌が響くのは、そいつらの

中に10代の魂があるから。」


「本当の連帯とは同じゴールを目指して

肉体の苦痛を共有して初めて生まれる

ものだ。」


「何が一等賞かは自分が感じる事。富や

名声や何とかじゃなくて、要するにやり

続けること。」


「自分が10代のときに握り締めたギターを

放すってことが俺は負けだと思っている。」



本当のコミュニケーションは言葉ではなく、

肉体と肉体で苦しみを味わい、共に苦痛を

味わうことで連帯が生まれる。



長渕の師匠は仏師の故西村公朝さん。


自分の父のように慕っていた方で、

AERAでは‘先生は俺に88歳まで歌え

って言った。それで「あんたいつもハーモニカ

投げるやろ、あのなぁ、88になって、若い

やつの前で、わしみたいに入れ歯を持って

投げるんや」って(笑)。≪それがロック≫

だって’と長渕は言う。



彼の心の根底にあるのは10代の魂

長渕が30年以上経って、88になったとしても

それは変わらないのでしょうね。いつまでも

長渕は10代の長渕のままであり続けることが

彼にとって誇りを持って生きる道そのもの

なのだろうか。





いつかの少年 ~今聴いても魂に響いてきます。