福島にまず230億円。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 





【東日本大震災】



義援金、栃木と長野にも。



 日赤と中央共同募金会は13日、東日本大震災の義援金の1次配分として、福島県に230億600万円、栃木県に2億5215万円、長野県に1950万円を送金したと発表した。

 今回の震災の義援金を被災地に送るのは初めて。日赤は「ほかの被災都道県にも順次送金していく」としている。

 義援金の配分は、国の委員会が(1)死者・行方不明者1人当たり35万円(2)住宅が半壊・全壊した世帯にそれぞれ18万円と35万円(3)福島第1原発から半径30キロ以内の世帯に35万円-とする目安を提示している。各都道県は「義援金配分委員会」を開いて正式に決定した上で、市区町村を通じて被災者に配分する。

 日赤と中央共同募金会に寄せられた義援金の総額は、12日現在で約1459億円。






草莽崛起 頑張ろう日本! 復活・大日本帝国!


            http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110414/dst11041400000001-n1.htm