在沖海兵隊が学校のがれき撤去へ。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 







【東日本大震災】「しっかりした入学式を」



東日本大震災支援のため三陸沖で活動している在沖縄米軍の第31海兵遠征部隊(31MEU)が、30日から宮城県石巻市内の高校などでがれきの除去作業を行うことになった。防衛省に対して、「入学式までにがれきの除去を終え、しっかりした入学式を迎えてもらいたい」と申し出があったという。

 がれき除去の対象には県立石巻工業高校など約6カ所を検討している。31MEUは震災直後に強襲揚陸艦「エセックス」に乗艦し被災地沖に到着。ヘリや揚陸艇を使って孤立地域の住民に米軍の生活物資などを輸送している。

 被災地でのがれき除去は陸上自衛隊が中心となって行っているが、ライフラインとなる幹線道路の拡幅や、行方不明者の捜索を重点にしているため、日本政府は米軍の申し出を歓迎している。