起業10周年 ~弊社10才の誕生日~ | 株式会社ゼファートランスレーション(Zephyr Translation Co Ltd)のブログ

株式会社ゼファートランスレーション(Zephyr Translation Co Ltd)のブログ

スペイン・マドリードに約4年間、アメリカ・NYCに約4年間住んだ株式会社ゼファートランスレーション(通訳・翻訳業)の代表取締役の海外での経験等を綴ったブログです。

本日、令和2年12月7日(月)を以て、弊社は起業10周年を迎えることが出来ました。

これも偏にこれまでも、そして今も弊社とお支え頂いている方々のおかげです。

 

心からの感謝をお伝え申し上げます。

本当にありがとうございます。

 

 

遡及致しますと、小生が30才の時に一念発起し、

10年前の平成22年12月7日(火)の寅年に起業致しました。

あれからもう10年が経過したことを考えると、

光の速度というある種非現実的なものが小生の感覚の中にあるんじゃないかと感じる位、

「光陰矢の如し」を地で行く時間の流れの速さです。

 

起業当初はなかなか案件を受注することが出来ず、

ましてリピートのクライアント様になって頂くことも視界に入らなかった時期でした。

HPの強化やSEO対策、SNSのフル活用、三重県内及び県外への営業活動、

東京や大阪、名古屋等の全国各地の商工会議所に加入してのPR活動等々、

思い立ったが吉日の如く、鉄は熱い内に打ち続けて参りました。

 

 

暗中模索しながら紆余曲折があり、失敗することも数知れず、

全力疾走でなんとか10年を駆け抜けました。

 

マラソンを走ってゴールし、また次のマラソンを走ってゴールし、

走り終わる度に達成感と充実感を感じながら、

その都度、経験やスキルが向上していくという好循環がたまらなく快感になります。

 

 

大変な案件を完了し、クライアント様に十分ご満足頂けた後の精神的なせせらぎは

形容し難い程の穏やかで嬉しさが溢れる気持ちです。

 

15年以上前に警察や病院、裁判所で通訳するお仕事がございました。

非常に難易度の高い業務でしたが、無事にやり遂げ、

翌朝起きた時の「あれ?なんか違う。」とこれまでの自分よりも

一段上の階段に上った確証がありました。

あの時の感覚は未だに忘れておりませんし、

おそらくこれからも海馬に永続的に残る感覚だと思います。

 

お仕事を通して自分を成長させていけることが凄く好きです

その気持ちがあるから10年の間、会社を諦めるような状況になっても

瀬戸際で踏み留まってこれたんだと思います。

 

何よりも自分を信じてきました。

どんなに辛い時でも「大丈夫。まだやれる。」と根拠のない自信めいた強い気持ちで

諦めないことを大前提に自分自身を鼓舞してきました。

 

今後も色々あると思いますが、不退転の覚悟を持って事業に邁進して参る所存です。

 

末筆となりますが、10年間支えてくださったクライアント様、スタッフ様、顧問税理士様、

各位に心からのお礼をお伝えさせてください。

 

本当にありがとうございます。

今後共何卒宜しくお願い申し上げます。

 

 

【事業内容】

■ 翻訳・通訳 

■ 海外現地通訳 

■ 翻訳済み文書のネイティブチェック及び校正

■ 映像翻訳

 

〒516-0221

三重県度会郡南伊勢町宿浦1183番地

TEL&FAX:0599-69-3737

 

通訳・翻訳 

株式会社ゼファートランスレーション

 

HP:https://www.zephyr-translation.co.jp/

 

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCUu-S5-Ae9V-jT85hB6mjLw

 

Facebook:https://www.facebook.com/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BEZephyr-Translation-963580727156235/?

 

Twitter:https://twitter.com/ZephyrTaoka

 

Instagram:https://www.instagram.com/zephyr_translation/

 

Blogger: