4月もそこそこ注意日はあるのですが、この月に限っては比較的顕著に出ているポイントがありますます。
前兆は22日から始まり、その後23、24、25、26、27と数日間のピークを迎え、その後28、29、30と段階的に力を減少させる。
そのような地震誘発天体のハードアスペクトを確認できます。
もっともシビアなポイントは、チャート上の数値は25、26、27ですが、22~30までの間のどこで発生してもおかしくはありません。
かなり目立った地震となる可能性はあります。
このアスペクトがテロや他の災害で起きるのも、あまり好ましいとは言えません。そうなるとかならず犠牲者や被災者を出すと思えるからです。
理想は被害の少ない海洋部で発生し、津波なども起きないことでしょうか?
あるいはいくつもの小さな地震に分散してくれることです。
火山活動に変換される可能性も指摘できます。
では、その他のポイントでは危険日はあるか。
もちろん、あります。
前月からの引き続きで、
1日~9日(1、2、3、4、5日ごろ強まる)。レベル3。
16、17日前後。レベル2。
22~30日。レベル4。
この三つのポイントを挙げておきたいです。
全般に広がったアスペクトもあるのですが、4月は比較的ポイントが偏っているので、今のところはこの三つに絞っておこうかと思います。
日本でもかなり目立った地震が起きる可能性があります。
