3月の予測・追加修正 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

今日は珍しく、神棚にお祈りするときに、願いを捧げたzephyrです。
自分のためではなく。

6日、北極園のほうでM6.5の地震がありました。
6日はちょっと目立った数の地震が世界的に見られ、ここ数日、日本でも、

7日 2時26分ごろ 福井県嶺北 震度2
7日 21時31分ごろ 福岡県北西沖 震度2
7日 21時32分ごろ 熊本県熊本 震度3
7日 23時33分ごろ 十勝沖 震度3(M5.2)
8日 6時2分ごろ 大阪府北部 震度2

という形で、その前後は震度1ばかりなので、日本を含めて全体的には、6日から7日にかけて地震の発生件数やエネルギーの増加傾向が確認できます。
6日、日本で少なかったのは天候のせいだったかも知れません。
<3月の占星術予測>の中で、4日~8日を地震の注意日として挙げていたわけですけれど、4~8の中間は6です。今回のアスペクトのもっとも強力な時期は、6日を中心としてあったわけで、この予測はかなり正確なものだったことが分かります。

そんなことをホロスコープで確認していたら、ふとこの先に気になる星の配置を発見しました。
次の地震の注意日は11なのですが(ここは満月でもありますから、二重の意味で注意日)、その先、14、15、16日に非常に危険な、火星・天王星をベースとする複合ハードアスペクトがあることに気づきました。
これは今月の予測には、本論としては含まれておらず、今まで見逃していたものです。
危険なものなので、どうしても追加修正をしておかなければなりません。
まず考えられるのは、大きな事故(交通機関全般の事故。飛行機も含む)や人間関係を主因とする重大事件(利害とか損得よりも、という意味)、銃器犯罪、テロなどです。
また現在、北朝鮮のミサイル問題が取りざたされています。私は<北朝鮮はこの後どうなるか>の中で、ミサイルが発射される可能性は低いと読んでいましたが、もし発射されるとすれば14~16日の配置はそれを示しているのではないかという見方もできます。
少なくとも近いところでは、もっとも危険な配置ではないかと思います。
地震として注意すべきなのは、おそらく15日です。天候次第では、16日ずれ込むかも知れませんが。

今月の前半は、とくに火星の影響力が強いということは申し上げました。
予測の中では、
「7日頃、重大な犯罪や事件の発覚などがあるかも知れません。ちょっと危険な配置で、人間の暗い情念、性衝動なども読み取れます。やはり海や水辺に関しての暗示もあります。
これに続いて8、9、10日あたりも、かなり火星が猛威をふるいそうです。事故、犯罪、火災、銃器。
前半は火星の影響が強く、紛争や暴動、テロ、また北朝鮮のような示威行為などがクローズアップされそうです。」
と書いています。
7日夜、北アイルランドで銃撃事件があり、兵士が2人死亡しています。
また8日にはイラク・バクダット中心部の警察学校で自爆テロがあり、28人が死亡しています。
こういった事件が、月半ばにまた非常に大きな形で発生するかも知れません。
市場のような場所には、注意が必要かも。

火星が強化されたこの時期、悪いことばかりではありません。
上村愛子選手はフリースタイルスキーで2冠を達成しました。
火星(スポーツ・集中力)を思う存分に思い切った。
ハードアスペクトは限界を突破する力を持ちますから、場合によっては大きな成果を上げることができますが、それは相応の努力を払った者にのみ与えられます。
彼女はそれだけのことを行ってきているのです。
私は個人的にこの人を応援していて、なぜかというと自分と同じカイゴウ星を彼女は持っているからです。

WBCも期待できます。
それだけの準備を行ってきたかどうか、どれだけ熱心に取り組んだかということが重要ですから、日本や韓国は優勝候補に挙げられます。
もっとも、このアスペクトがずっと続くわけではないのですが。終盤はどうなるんだろう? WBCの日程なんて、自分はよく知らない……。

jinja129さん。
もう、みんな、いっせいにアセンションしちゃえば、世の中良くなるのかも知れないんですけれどね(笑)。安直もいけないかあ。

めしぁぁんさん。
コメントありがとうございます。期待にこたえる、とうようなことでやっていたら肩が凝ってしまうので、これまで通り気ままにやっていきます。もっとも私の場合、ごく普通にマニアックな記事になっていそうなのですが(笑)。

人の心に愛が、世界に調和が満たされますように。

人気ブログランキングへ